![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148524232/rectangle_large_type_2_de764078d1d9104ef3f4611dba09fa3a.png?width=1200)
あなたの「愛の言語」は、なあに?【5 Love Languages】
「5つの愛の言語」("The 5 Love Languages") という
コンセプトについて語ってみます。
「愛の*言語*」とありますが、
2つの意味が込められています(と私は解釈します)。
1)「自分が相手に愛を伝えるときに、自然と自分が取る行動」
2)「自分は愛されているんだと感じる、相手の行動」
(相手のどんな行動を、自分への愛だと自分は認識しているか)
「愛」をどう経験するかは、人によってそれぞれ違うんですね。
このコンセプトから学べる重要なポイントは:
✔ これら2つが、相手とは違うこともあるよ
✔ 相手があなたにあげようとしている愛を見逃さないでね
というところだと(私は)思います。
https://5lovelanguages.com/learn/
具体的に5つの言語はこちら:
①尽くす行動をする・してもらう
(用事や家事、仕事などを、義務感からではなく愛情から)
②プレゼントを贈る・受け取る
(贈る相手のことを考えている時間も含む)
③質の高い時間を一緒に過ごす・過ごしてもらう
(スマホをいじったりせず、心を相手に向けて)
④肯定的な言葉を贈る・受け取る
(「だいじだよ」「好きだよ」「仕事がんばってるね!」など)
⑤スキンシップをする・してもらう
(手をつなぐ、ハグ、マッサージなど)
*20秒のハグで、オキシトシンが出るとされています。
診断ページはこちらに見つけました。https://5lovelanguages.com/quizzes/love-language