
《Anniv.昇仙峡》reisiy
https://reisiy.thebase.in【reisiy】by 《Anniv.昇仙峡》 山梨県にある渓谷日本遺産の景勝地【昇仙峡】にある『Anniv.昇仙峡』のアンテナショップとして、充円寺本院の御朱印や、ならびに、特にジャンルにこだわらず癒しのアート作品などを展示、販売をさせていただいております。 当『Anniv.昇仙峡』は北杜市の充円寺の出店です ※御朱印などの代金は本寺院改修のためのお布施代としていただいております 発送につきましては基本的には普通郵送にて行います。休祭日の関係で発送が数日遅延する場合がございますのでご了承ください。 ☆コンセプトは【心の自給自足】『寺子屋』☆ (とりあえずホームページを見てください!) 『Anniv.昇仙峡』は昇仙峡渓谷遊歩道の中心地にて無料の休憩所をほぼ一年中やっています。 高齢者(^-^)/常住管理人が一人、東京在住季節女性スタッフ一人、甲府在住臨時スタッフ三人、オンライン上スタッフ一人、つまりは、ほとんど、管理人がひとりというのが現状です(笑) 名もなきチャレンジャーさんたちの手腕の発揮処として『Anniv.昇仙峡』の一角を提供いたします。 ホームページ http://60d7cca12afac.site123.me/ Anniv.昇仙峡の活動が詳しくわかります。ぜひご覧下さい。 =======================
《和尚の部屋》【御朱印】趣味の映画シリーズ
※和尚が自ら自分のコーナを立ち上げました(≧▽≦) 和尚の趣味は映画と読書と音楽… 以下和尚語り↓ 大好きな映画をテーマにした作品を描いてみたいとは前々から思ってはいましたがようやく実現をしました スタッフたちともいろいろ話し合ったりして有名な映画のポスターを題材にすることにしました 誰もが見たことのあるポスターを御朱印にしてみました もちろん小生の偏見と独断の趣味の一環であります これを販売促進どうこうという目論見は毛頭ございませんが、皆さまのご意見やまたはご要望などは真摯にお受けしたいと思っておりますので、通常ショップ以上に《和尚の部屋》コーナをなにとぞよろしくお願いを申し上げます もし、気に入っていただけまして購入をご希望される場合は映画のタイトルを選択してご注文をお願いいたします 今後もどんどん増やしていく心積もりで頑張っていきますので ご声援のレビューなどよろしくお願い申し上げます (〃ω〃) m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m 和紙は金銀箔入りの雲龍柄の純白越前和紙 年号日付は基本入りません
500円
ベスト紅葉賞2作品発表【御朱印】令和六年度
年始も過ぎて昇仙峡はオフシーズンに入り、眩いばかりの陽光のもと穏やかな日々を迎えています そこで昨年の紅葉シーズンでもっとも人気のあった作品をサイズ別に2作品紹介させていただきます(^^)0/ 色合いが素敵でなかなか無い珍しい御朱印、というようなご感想をたくさん頂戴いたしました(*˘︶˘*).。*♡ まことにありがとうございました\(*^ ^*)/ ご注文をされる場合はご面倒ですが商品のご選択をお願いいたしますね 和紙は金銀箔入りの雲龍柄純白越前和紙 年号日付は入りませんので、年号日付がご希望の場合は必ず備考欄等に、年号だけ、年号日付、と簡単にメッセージを添えてください
500円