![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80179551/rectangle_large_type_2_ca00728c893344e61e13416e65c9e1da.jpeg?width=1200)
2022年春京都旅行「京セラ美術館」
青木淳さんと西澤徹夫さんの設計で一昨年リニューアルオープンした京セラ美術館。
![](https://assets.st-note.com/img/1654586522465-BeV3xf4AIO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654586542007-vyP7M0qrPK.jpg?width=1200)
エントランス前は緩い傾斜になっており、綺麗な湾曲したガラスが来館者を誘ってくれます。このガラスを青木さんは、ガラスリボンと紹介されており、とても素敵な言葉!
![](https://assets.st-note.com/img/1654586777880-H3DZ0FUSJ8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654586831093-X5PZZNAWc5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654586895453-3dQBjlIr9s.png?width=1200)
ミュージアムショップエリアの廊下からリボンガラスの壁面、そして外のうねる地面が繋がっており、この場所に立ったとき、美しさにうわっ!と感動しました。館内のあちこちに新旧の素晴らしさが潜んでおり、館内散策がとても楽しい美術館。
![](https://assets.st-note.com/img/1654586977209-UA8cNf3lF5.jpg?width=1200)
可愛さのあまり天井をしばし眺めること数分。
![](https://assets.st-note.com/img/1654587024171-rtf9EPz82R.jpg?width=1200)
そして、吸い込まれそうな白い螺旋階段。
![](https://assets.st-note.com/img/1654587048923-fAy6jNaPmK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654587076214-av6PhHIqq9.jpg?width=1200)
また、リニューアルオープンに際して新設された展示スペース「トライアングル」で開催中の川人綾さんの作品がとっても可愛くて素敵でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1654586582053-0AeLx791w9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654586634427-CXCX3XZ2ix.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654586650361-0TTdOsOQqa.jpg?width=1200)
手書きとデジタルプリントによるカラフルな線越しに見える平安神宮の鳥居の美しいこと。
次回訪れる際、京セラ美術館はカフェも利用したり、展示もゆっくり見たり、外からも眺めたりと半日くらいゆっくり滞在したい。
■京セラ美術館
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
10:00〜18:00
月曜休み