雲Nubes_2016.7.3
noteで雲の写真集『雲Nubes』をつくっています。
▼「雲を愛でる会〈The Cloud Appreciation Society〉」のホームページだが、これがとても楽しいサイトなので、ぜひともご覧になることをお勧めしたい。アクセスするたびにトップページの雲の写真が変わるので、ブラウザの「戻る」ボタンと「進む」ボタンを交互に押すとつぎつぎと違う写真が飛びだす。最初に出てきたのが気持ちよく晴れた空にぷくぷくした積雲が並ぶ写真だと、「今日はツイているのかな?」などと思ったりして、その日の運勢を占うのにも使える。「今月の雲大賞」のページもある。会員から寄せられた写真のなかからその月の大賞が選ばれるようで、過去の受賞作品も見られる。大賞を受賞するだけあって、見事な雲の勢ぞろいだ。もちろん眺めるだけでも楽しいが、それぞれに雲の分類名も書かれているので、雲の種類を目で見て覚えるのに役立つだろう。本書に掲載されている写真もあるので、モノクロ写真で少々物足りないと思う方は参照してみてほしい。思わずため息が出るほどの雲の表情のゆたかさに、あらためて驚かされるはずだ。
——ギャヴィン・プレイター=ピニー『「雲」の楽しみ方』桃井緑美子(るみこ)訳、河出文庫、2017年1月20日 初版発行/「訳者あとがき」より