見出し画像

どうも。

今日は母を連れて国立科学博物館へ行ってきました🏛

『特別展 海』みてきたよ〜🌊

入口🚪


キレーに象られてる化石🪨
ほとんどそのまんまシーラカンスの化石🪨
シーラカンスの標本🐟
標本たち🐟
イルカの骨🦴
黒潮のプランクトン🦠
親潮のプランクトン🦠

黒潮と親潮のプランクトンの量、目視でわかるほど違うらしい❕本当によくわかる❕
親潮の方がプランクトン量が多いんだって〜🦠

深海の標本たち🐟
打ち上げられたイルカの頭蓋骨🐬
縄文時代の沖縄の人の頭骨のレプリカ💀
ヘビの標本🐍
ぺろぺろーって剥がした貝塚🐚
ハイパードルフィン🐬
ヨコヅナイワシ🐟
海のゴミでできた海ゴミモンスターくん🚯
海のゴミでできた海ゴミバードくん🚯


生命の起源から現在の海洋汚染についてまで、海にまつわる全ての展示だった❕

今日気づいたんだけど、わたしって標本というものが好きらしい👀
確かに小学生の頃誕生日プレゼントに透明標本をねだったりしていたけれど、骨が好きなんだと思っていた🦴

縞状鉄鉱層の標本を買ったよ〜🪨
約25億年前の先カンブリア時代のやつ❕

縞状鉄鉱層は、シアノバクテリアとかの藍藻類がお昼に光合成したあと、夜にお休みしてるタイミングで泥とかが被さり、呼吸するために藍藻類がニョキっと伸び、また光合成し……を繰り返した形跡なんだって〜❕だから縞状なんだね🦓
そうやって積み重なってできたコブみたいなのをストロマトライトって言うんだって❕かっこいいね❕
1年で1周(よく分からんかった)するらしく、当時の1年の長さが判明するらしい❕
ストロマトライトによると先カンブリア時代は1年が400日くらいあったみたい🌎同じように時間を重ねたことがわかる当時のその他の化石からも1年はやっぱり大体400日ほどらしい👀
太古の地球の自転は今よりも早かったんだねえ🏃‍♂️

ストロマトライト、岩の名前だけど、なんとかライトって石多いよね🪨
フォスフォフィライトとかアイオライトとか聞くじゃん👂🏻
なんか関係あんのかね❔と思ったら〜iteが石っぽい👀
ダイナマイトとかアンモナイトもそうなのかもしれない😺
と思って調べてみたらダイナマイト違う❔化合物にもiteだし鉱物にもiteが使われてる🧠
鉱物も一応化合物❔はにゃ❔
詳しい人いたら教えてください😾🙏🏻

こうやって博物館とか行って、展示してたものに関連する何かを買って、それについて調べるの、楽しすぎワロタ😹

またお母さんを連れ回そうと思います😸🫶🏻

では。



告知

次のライブは定期公演❕新衣装❕新曲❕


来月は棘-おどろ-大阪初主催あるよ🐙


2023/09/30(土)渋谷DIVEワンマン❕


【Ver.71】半魚人パジャマチェキ🐟

いいなと思ったら応援しよう!

廻環美
😼←すきなえもじ