
【京都×口福】イカの肝和えとお漬物@高倉屋商店
週2で朝8時半から
ピラティスレッスンを受けている。
スタジオが四条なので、
ときどき錦市場に足を運び、
しっかりめのブランチをいただきます。
最近は、高倉屋商店「商店御膳」を
まつもとぬる燗と一緒に、がパターンである。

商店御膳のラインナップは、
サバの味噌煮と、
お造り盛り合わせ。
汁ものは、冬は粕汁。
そして白いごはんとお漬物。
サバの味噌煮は、
お味噌がしっかりしみていて、
たっぷり2切れあるので、
お酒のおかわりが欲しくなります。

マグロ刺しは厚切りで、
白いごはんがすすみます。
ワカメが添えてあるのがうれしい。

そして、呑兵衛天国の粕汁は具沢山。
これだけでお酒がすすむ。

ひとり飲みもいいけれど、
いつか呑み友だちと朝からグダグダしたい。
と思いつつ、今日は
イカの肝和えとお漬物でもう一杯!
