見出し画像

備忘録(2)

20210313

今日は地元の姫路から新幹線で移動。
道中の窓からは色々なものが見えた。

東京方面へ新幹線で移動するのは中学の頃の修学旅行以来である。あの頃の様な学生の大移動と出くわす時は来るのだろうか。

いつも決まって曇りだった富士山。
本日も昨夜からの雷雨で絶望的であったが、移動と共に雲がひき、初対面を果たした。
どこか荘厳で雄大な景色は、日本一である風格を存分に周囲へ知らしめていた。

静岡は見るものが多かった。
1番の見どころは清水港に停泊する地球深部探査船「ちきゅう」だろう。
停泊しているタイミングで通過することが出来たのはラッキーであった。


車窓から見えるちきゅう

更に幸運は重なり、目的地の横須賀では南極観測船「しらせ」にも出会うことができた。
こちらは数年前に神戸へ来た際に間近で見ることができたが、何度見ても素晴らしい船だ。

北海道大学に入学後、飛行機に乗ることへ慣れ、外の景色に目を配ることも少なくなっていた。
たまには車窓から流れ行く街の景色を見るのも良いのかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!