![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90261249/rectangle_large_type_2_02bf6901edf845a8edfc042e0f144a6c.jpg?width=1200)
ただの主婦かもたろは何故noteを始めたのか。
どうも、キャットシッターを目指して勉強中の主婦かもたろです。
いきなりですが、私は文章を書くのが苦手です。何なら読むのも苦手です。長いのは特に。
そんな私が何故noteを始めたのか。それは……
ペットシッター士の試験で小論文があるからです……!!!
小論文とnoteがどう繋がるのか?
今まで生きてきて小論文なんて書いた記憶がないワタクシ。Webライターである夫に相談してみました。
「試験で小論文があるんだって…どうしよう」
「へ〜、俺も小論文は書いたことないや」
「50字くらいなら何とか書けるかも知んない…」
「50字なんてすぐじゃん!!」
「…100字くらい?」
「知らないけど1000字くらいじゃないの?」「1000字!?せせせ1000字!?そんなの小論文じゃなくて、超論文じゃーん!!」
私はたまげました。
ちなみに夫は仕事でひと記事3000字以上は書くそうです……しゅごい。
そんな夫から「何でもいいからまずは文章を書くことに慣れろ」とアドバイス。
そこで薦められたのがnoteです。
何よりシンプルでわかりやすい。いろいろカスタマイズしたい人には不向きかも知れませんが。
そして広告がないので読みやすい。読者にも優しい仕様です。
ペットシッター士の試験まであと半年。ひとまず500字を目安に書いていこうと思っています。どうかお付き合いください。
ここまで読んでくださりありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
![かもたろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91458807/profile_340c09ae34ae1d2b054a34df636efc55.png?width=600&crop=1:1,smart)