見出し画像

僕に幸せを教えてくれた4人のお師匠たち

人生の難易度って高すぎませんか?

・教えられたことを忠実に実行するのが良しとされた学生時代
・教えられたことだけをやっていたら怒られる社会人
・そうかと思ったら部下ができたり、結婚して子どもができた
・気付けば周りは家を買い、転職したり、出世して社会的な名声を手にしている
・遂には親の介護まで始まりそうだ

自分は目の前にある与えられた仕事やタスクをこなすことで精一杯。

緊急度の高い日々の仕事に忙殺され、幸せに生きるために必要な人生の重要度が高いタスクに向き合って来れなかったな、今まで…。

僕自身も仕事ばかりに熱中していて、子育ては妻に任せっきりでした。「あれ?僕は家族と仕事、どっちが大切なんだっけ?」

「子どもの頃に感じていた普通の人生って、なんてハードルが高いのだろう。」そう思う人がいる一方で、順調に人生の困難を乗り越えて幸せを満喫してる人もいる。この絶望的なまでに激しすぎる差はどこから生まれてくるのだろうか。

そう、問題はいかに早いうちに人生の師匠と出会えていたかどうかだった。僕も師匠が幸せに導いてくれた。

幸せを運んできてくれた人生の師匠たちを、僕はメンターと呼んでいる。今では好きな時間に好きな場所で好きな仕事ができる。この上ない幸せに導いてくれたメンターとのエピソードを少し紹介します。

1.僕のメンターとの出会い

①新卒社員時のトレーナー
社会人になって初めてのメンターは、会社の先輩。OJTのメイントレーナーだった。僕は全世界に支社のある欧州系のメガ電機メーカーに新卒で就職したのだが、そこでの配属先で彼に出会った。彼は将来を期待された若手のホープって感じだった。実際、後に最年少で管理職へ出世した。

彼から徹底的に仕事のイロハを学んだ。例えば「問題解決のために必要なことは「問題を細分化すること」。大きなトラブルも細かく分けて考えると小さな問題に過ぎない。大きな問題ほど少しずつできることから取り組もう。」これは今でも役立っている問題解決の本質です。

ただ振り返ると、彼は自分の思い通りに動く駒が欲しかったのかもしれない。メンターを頼むには、あまりに利害関係が強過ぎた。

会社員として必要な会社内での立ち回りやアピールの仕方は分からず、聞いても
「そんなもの必要ない」
頑張っていたら上司が評価してくれるものだと思って疑わなかったが、そんなことはなかった。

この時、密かに出世を狙っていた…

②所属企業の役員
自分にとって上司の上司の上司の上司にメンターになってもらった。(つまり神のような存在)普通に考えて、当然ながら新卒2年目の下っ端が役員に近づける訳がない。

僕は腹黒い人間なので、出世をするために必要なことを洗い出した時に、役員に近づくことが最短の道であると考えた。では近づく方法はないか?

まずは役員との共通点を探った。すると役員のうち二人が同郷であることが判明した。これを使わない手はない。

そこで僕がとった方法は県人会の開催だった。当時は行動力の塊だったので、思い付いた当日には全社員数千人宛に県人会開催のメールを送信していた。(我ながら恐ろしい…)

近しい同僚にはめちゃくちゃ叩かれたけど、なんと狙いの役員2人を含む10人以上から参加の連絡が届いた。そこから繋がりメンターになってもらった。ここでは組織内での立ち振る舞いを主に学ばせてもらった。

だがしかし、大企業で出世していくために必要な実力と労力と運に途方もなさを感じ、副業に目を向け始める…楽して稼ぎたかったんや…。

③ア○ウェイもやるビジネスオーナー
とある会食に突如として現れた推定40代前半の飲食や整体のオーナーがいた。この男、とてつもなく喋りが上手い。彼が口を開けば場を笑いに包み、一瞬で自分のテリトリーに人を惹きつける。僕も惹きつけられた。

なぜこんなにもビジネスが成功していながら、人からも好かれ、時間にも余裕がありそうなのか。とても気になり、気付けば毎週のように一緒に夜の時間を過ごし、ビジネスの作り方や人との繋がり方を学んだ。

④AN○の現役役員
彼はア○ウェイ兼ビジネスオーナーに連れられて参加した会食で出会った。話は脱線するが、こういった手練れたちの会食には自分が手をかけている若者を連れだって参加するオジさんも多い。俗に言う鞄持ちみたいなものかもしれない。

JTCの役員ともなると、まさに紳士という名が相応しい立ち振る舞いだった。彼の言動全てから明確な意思を感じ、意味のあるものだと思わされる。そんな人物の行動は全てが正しいもののように錯覚した。部下が数えきれないほどいる彼から学ぶ「人の動かし方」は今も発信活動に役立っている。

本当はもっとメンターはいたんですが、今回はこの程度の紹介に留めておきます。

2.メンターから学んだこと

僕がメンターから学んだことは本やYouTubeには載っていません。なぜなら本などから学べる情報はマスに向けた情報であり、それに従ったとて成功するものではないでしょう。確かに先人たちの知恵の結晶ですが、抽象化された綺麗事だけで推し進めて行けるほど人生は単純でもありません。言ってしまえば、塾や予備校に通わずに、教科書を読むだけで東大に合格してしまうようなものです。成功するにはもっとパーソナライズされた情報が必要だと思いませんか?

自分の理想となる一歩二歩先を進むメンターに常に寄り添ってもらうことで人生のショートカットを僕はしてきました。

年収400万少しで始まったキャリアが、たった10年で年収5,000万を超え、FIREできるレベルに到達できた現状はとても幸せで幸運なことです。でもここまで僕を運んできてくれたのはメンターがいたからなんです。

3.メンターからの教えを活かして

今度は僕がメンターになる番。そう確信しています。なぜなら…

毎週のようにフォロワーさんから「メンターってどうやって見つけるんですか」「メンターの重要性はわかりますが、見つかりません」「カモシカさんがメンターになってくれませんか」そのような嬉しいお言葉をたくさん頂戴しましたが、僕にも本業や副業があり全てお断りしてきました。

ただ今年はFIREしたこともあって時間に余裕ができたので、ちょくちょく会社員向けのコンサルをやってました。例えば「強み発掘コンサル」などです。これが好評で「強みが見つかり目標もできた」とほとんどの人に言ってもらいました。ただこれも無料だったので、そこまで時間をかけられるものではなく、その場限りのスポットコンサルで終わりました。

結果どうなったのか。

多くの人が目標を定められたことに満足し、行動までは起こせずに終わりました。(若干名は行動まで起こして着実に未来を変えています。)行動を起こせなかった方からは「強みや目標まで定めてもらったのに、何も行動できずに(僕に)申し訳ない。自分が情けない。」そうやって自己肯定感の低下を招いてしまいました。

僕は反省しました。

中途半端にサポートすることは諸刃の剣であると。そして僕のサポートを必要としてくれるのは、行動までサポートしてくれる人なんだと。それから少しずつ準備して、遂に皆さんに届けられるサービスこそが

メンター俺」です。

至ってシンプル。僕がメンターになって目標の設定から行動まで3ヶ月マンツーでサポートさせていただきます。今回ばかりは僕自身も、そしてサポートを受けていただくフォロワーさんも真剣に取り組むべく有料になります。

サービスページはこちら↓

4.メンター俺とは?

サービス内容としては、
①まずは顔合わせ。期待値を擦り合わせます。
②次にメインセッション。ご希望に応じて目標の設定や好評いただいている強み発掘コンサルなども行います。
③メインセッションから3ヶ月マンツーマンでサポートします。基本はチャットで毎日のやり取り、都度都度オンラインでの面談や対面でのセッションを行い、必要なコーチングや個人コンサルティングをすることで、目標の達成まで支え導きます。

面談のご感想① 
面談のご感想②

5.これから3ヶ月で人生を変える

3ヶ月で対価に見合う変化はできるのか?それはもちろんご自身の努力も必要ですが、人は3ヶ月あれば人生変わります。少なくとも習慣は変えられます。僕が徹底的に習慣を変えるべくお尻を叩き続けます。そして習慣が変われば目標は必ずや達成できます。

6.こんな人にオススメ!

従って、この「メンター俺」を受けていただきたい方は、
本気で人生を変えたい人
②目標や課題を与えてくれれば頑張れる人
③自分が何をすべきで、どう生きたらいいか分からない人
④カモシカみたいな生き方をしたい人
⑤自己肯定感が低いが、そんな人生とはおさらばしたい人
このどれかに当てはまる人はサービスを受ける価値があると断言します。3ヶ月にはキャリアは輝かしい方向へ進んでいるでしょう。

セッション後の成果①

逆に
❶自分が行動せずにお金さえ払えば自分を変えてくれると思ってる人
❷どのような状況になっても頑張る気はない人
❸カモシカを嫌いな人
こういった方は向かないのでサービスの購入はお控えください。

僕自身が本気でマンツーマンサポートをするため毎月若干名の募集となってしまいます。自分の他の事業の空きを見て随時募集をしていくので、ご興味ある方は購入をお願いします。オープン記念として今回の募集枠はご料金をお値引きさせていただいております。初回の枠が埋まり次第、お値引きは無くなりますのでご了承ください。

何かご不明な点などあれば、Instagramの方へDMいただければ返答させていただきます。(Instagramへは僕のプロフィール欄にあるインスタアイコンから飛べます。)

7.お申し込みはこちら

キャリアの悩みを抱えて解決したい。輝かせたいという人からのご購入をお待ちしています↓

いいなと思ったら応援しよう!