1年を振り返ってみて
気づけば5か月ほどぶりの投稿になってしまいました。日々の出来事に忙殺されていましたが、地味に色々やっていました。
①仕事以外の仲間を増やすこと
6月ぐらいからあるコミュニティーに参加し、全国の同じ苦しみを抱えている人たちとの交流やワークショップなどを定期的に行っていました。割と自分より若い世代の方が多いんですが、今の子しっかりしているなと学ぶことも多いです。来年度はメンバーも増員し、外部への発信も積極的にやっていくみたいなので、自分に無理のない範囲で関わっていけたらなと。
➁社会保険労務士の勉強
これも6月半ば頃からはじめたんですが、仕事の量が増えたのとストレスもあり、できたりできなかったり。ただ、障害年金や職場の労働環境の問題、職員のメンタルヘルスなどの分野は仕事でも活かせるので少しずつ継続して学んでいます。今の職場がようやく2年になりますが、未だに就業規則が見当たらなかったり、年末調整の用紙が何の説明もないまま机に置かれていたり、来年度から義務化されるハラスメント対策してなさそうだったり、何か色々杜撰な部分が見えてきてしまって不信感しかないです。
ほんとは皆まずいことわかってると思うのに、目の前の仕事の対応で精一杯で後手に回ってしまうのは理解できるけど、別に今に始まったことではないだろうし、人が辞めてしまって集まらない組織は大体が働く人の犠牲の上に何かが成り立っているもの。
だってそもそも、働く人が蔑ろにされてまで提供するサービスなんて誰も受けたくないと思うし。そんなの福祉じゃないです。
なので、来年は自分が病まないように少しずつ自己主張もしていこうかなと思っています。どうしても無理だったら次も考えてます。
➂ヘアドネーション
昨年の6月にショートにしてから、今前髪とサイドが鎖骨ぐらいまで伸びて結んでいるんですが、一度やってみたくて周囲の圧力に負けずに頑張っています。別にいつ切っても悔いはないんですけどね。ほんと生きにくいです。
④森田療法
①のコミュニティーにも関係あるんですが、小学生ぐらいからある神経症に悩まされています。一時期改善したんですが、転職を機にまたぶり返してきました。環境が変わったり、圧がすごい状況だとでてしまい、実は5月から月一ぐらいで都内のクリニックでカウンセリングだけ受けています。
認知行動療法との違いが最初分からなかったのですが、前者が不安や恐怖を異物として排除するのに対し、後者は不安も恐怖も人間に備わる当然の状態なので、そのままを受け入れることの重要性を説いています。
本当はもっと深いのですが、頭ではなく体で学んでいく意味合いが強いので、長い目でみて上手く付き合えたらなと思っています。
⑤宗教のこと
宗教2世の方々の投稿や活動を応援してはいるのですが、徐々にやはり自分には必要なんじゃないかなと思い始めています。それは日々の仕事での関わり方だったり、考え方がそこを基盤に展開されているなと感じたからです。
だからといって組織に戻って活動する気はさらさらないし、今でも好きじゃないんですが、人の集まりで教義を判断するのではなく、その中身を自分の身に置き換えてどのように展開していくかを考えるのが大切なんじゃないかなと。
たまに気が向いたときや行き詰った時には心の中で祈っている自分がいて、最近は両親も僕は必要になったら言われずとも自らやる子だと分かってくれたようです。初めからそうしてくれたら良かったのにね。
そんな感じで今年も苦しい年でしたが、来年はこの中で一つは成果が出せるようにしていきたいです。
※画像は「ハチドリのひとしずく」のクリキンディのイメージ。自分にできることをただ淡々と行っていく姿に改めて感銘しました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?