KAmom

アメリカ永住権保持者:離婚(希望)して、日本への本帰国(予定)までの記録(を綴りたい)…

KAmom

アメリカ永住権保持者:離婚(希望)して、日本への本帰国(予定)までの記録(を綴りたい) 在米約20年。思春期の娘2人の子育て中。

最近の記事

アメリカ永住権保持者:高校までが義務教育のアメリカでの不登校について

日本で問題になっている不登校。アメリカではSchool Refusalという。 我が家の長女も9年生(高一)の冬休み明けから学校に行けなくなってしまった。 7,8年生でクラスメートにからかわれたり、いじめっぽいことをされたり、ストーカーみたいな被害にあったりと、嫌なことが続いた。 映画mean girlsをご存じの方も多いと思うが、まさにあのまんま。 娘は、toxicっていう表現を使っているけど、本当にそう。 友達関係が有毒な環境なの。 公立の中高一貫進学校なんだけど

    • アメリカ永住権保持者:去年になりますが、詐欺被害に遭いました。

      皆さん、気を付けてね!っていう注意喚起です。 去年の二月に被害に遭いました。 概要 1月、POLICE DEPTという表示がされた番号から電話がかかる。 高熱で寝込んでいたが電話に出ると、警察官の○○と名乗った上で、私の個人情報が漏洩していて、国際組織が私の情報を使って不動産を買ったり、銀行口座を開設して、闇取引に口座を使用している、とのことを伝えてきた。 高熱で朦朧としていたため、主人と相談してかけなおすと伝えたところ、警察から再度かけなおすから、それまで何もするなと言

      • アメリカ永住権保持者:海外での子育てにおいて、日本の風習慣習をどこまで取り入れるべきか?

        日本で日本人同士で結婚して、日本文化の中で子育てをするなら、絶対に悩まないことなんだけど、他国で子育てしていると、郷に入れば郷に従え精神で、その国に上手く溶け込めるように、他国の文化や風習を子育てに取り入れないといけない。 問題は、その割合。 どうするよ。。 我が家は私が日本生まれ日本育ち。旦那は日系アメリカ人。 ということもあって、お正月、お雛祭り、節分の行事は、当たり前のように家で行うし、七五三で着物を着て写真撮影もした。 食事も和食。食事中のしつけも日本式。左手で

        • アメリカ永住権保持者:同盟国との二重国籍は認めてもよくない?

          二重国籍問題は、私にとっては身近な問題。 旦那はアメリカ生まれの日系アメリカ人。日本に戸籍はあるけど、日本のパスポートはとっくの昔に期限が切れていて更新しないまま時が過ぎて、今更、領事館に行くのも必要性を感じず、そのままアメリカのパスポートで旅行してる。 私の子供達もアメリカ生まれのアメリカ育ち。アメリカにある日本領事館でパスポート申請し、現在、二重国籍。二人とも10代。 長女は、次回の日本のパスポート更新時に、もしかしたら二重国籍であることと、どちらの国のパスポートを

        アメリカ永住権保持者:高校までが義務教育のアメリカでの不登校について

        • アメリカ永住権保持者:去年になりますが、詐欺被害に遭いました。

        • アメリカ永住権保持者:海外での子育てにおいて、日本の風習慣習をどこまで取り入れるべきか?

        • アメリカ永住権保持者:同盟国との二重国籍は認めてもよくない?

          アメリカ永住権保持者:永住権保持したまま、老後を日本で過ごすのは無理。

          日米の良いところを取って老後を過ごしたい!って考えてる私。 分かってる! そんな上手くいくはずないのよ。 私の人生、山あり谷あり。 良い子ちゃんだったわけでもないからさ、 老後、良いとこ取りして悠々自適なマダム暮らしができるなんて思ってないさ。 貧乏と苦労が原体験にあるんだもん。 マダム生活ができるタイプじゃないしね。 前回の記事にコピペしたChatGPTからの「永住権保持のための法的条件」を読むと、私の場合、、 まず、本帰国する前に準備のために日本に長期帰国してみ

          アメリカ永住権保持者:永住権保持したまま、老後を日本で過ごすのは無理。

          アメリカ永住権保持者:永住権保持の法的条件って何?

          ChatGPTからの回答がこちら。⇩ 分かりやすい! グリーンカード保持者の米国外への出国に関する規定 米国のグリーンカード保持者(合法的永住者、LPR)は自由に米国外へ旅行できますが、再入国や永住権の維持に関していくつかの重要な規則とガイドラインがあります。 グリーンカード保持者が米国を離れる際の主なポイント: 短期間の旅行(6ヶ月未満): グリーンカード保持者は、通常6ヶ月未満の短期間であれば、永住権を失うことなく米国外へ旅行することができます。 再入国時には

          アメリカ永住権保持者:永住権保持の法的条件って何?

          アメリカ永住権保持者:(覚書)老後の本帰国後の年金受給について

          海外在住者が知っているとお得な年金情報 - ライフメイツ (life-mates.jp) 東京で会社員として5年勤務後、在米23年の私でも、老後日本で年金を受給できるらしい。 日本とアメリカが社会保障協定という協定を結んでいるからだそう。 日本で年金を支払っていた年数と在米期間を合算すると28年。 この年数が10年以上であれば、渡米前の5年間で納めていた年金分は、ちゃんと老後に年金支給を受けられるそう。金額は微々たるものだろうけどね。 日本への本帰国が叶った際には、日

          アメリカ永住権保持者:(覚書)老後の本帰国後の年金受給について

          アメリカ永住権保持者:在米23年。なぜ市民権を取らなかったか。

          日本国籍を失いたくない。 永住権で十分問題ない。 それが私の理由。 私はやっぱり日本が好きで、日本人として生きたい。 日系アメリカ人と結婚してアメリカの永住権を取得したけれど、 その時点から既に市民権を取ることはあり得ないと思ってた。 日本が好きなのよね。渡米する前から、骨董や浮世絵、歌舞伎や能といった日本文化大好きだった。おばあちゃんの影響で茶道を小学校時代やってたことで着物も好きになったし、京都行くと寺社巡りして心躍る。 温泉好きは母親譲りで、毎日のように温泉入りた

          アメリカ永住権保持者:在米23年。なぜ市民権を取らなかったか。

          アメリカ永住権保持者:なぜ老後、日本に帰りたいのかー?その2

          体力的理由が一つ目。 二つ目は、体力が弱ったときの医療受診とそのための医療保険料金/医療費用。 アメリカの医療保険料金と医療費用の高さは半端ない。 調べるとね、月10ドル程度から入れるものも出てくるから、 意外に安く入れるじゃん!なんて思うと思うの。 60歳ぐらいからはMedicaidっていう政府の医療保険もある。 でも、そういう保険でカバーしてくれるのって、一年に一回の定期健診だけじゃない?って不安しかない。 若い時はさ、あまり気にしなかったー。 私も大学時代は保険に入

          アメリカ永住権保持者:なぜ老後、日本に帰りたいのかー?その2

          アメリカ永住権保持者:なぜ老後は、日本に帰国したいのか?

          理由はいくつかある。 まず、体力的理由。 50歳を前にして、自分の体が老いていっているのを自ら意識するようになった。 老眼が始まり、更年期で体のだるさも感じるようになった。 頭の働きも明らかに以前より鈍い。 漢字が思い出せない。 英語を話すと以前より疲れる。 アメリカじゃなく、日本に住んでいても老いる恐怖はあると思う。 老後、もし一人で生活することになったら、情弱にならずに世間のスピードについていけるかな? 一人で荷物の持ち運びはできるかな? 車の運転は?今のようにでき

          アメリカ永住権保持者:なぜ老後は、日本に帰国したいのか?

          アメリカ永住権保持者:日本への本帰国(予定)までの記録(を綴りたい)

          在米23年。結婚して16年。思春期の娘2人の子育て中。 私が離婚を真剣に考え始めたのが半年ほど前。 それまでだって、何度も考えた。でも思いとどまった。 でも、50歳を目の前にして、ふと思った。 娘たちも手が離れてくる。 そろそろ自分の残りの人生をワクワク楽しく過ごすための準備を始めよう。 アメリカで老後を過ごしたくないな。 子供たちは、自分の人生を過ごせばいい。 私自身、18歳で家を出てから、一度も母親とは一緒に住んでいない。 好きなことをやらせてもらってきた。 娘たちも

          アメリカ永住権保持者:日本への本帰国(予定)までの記録(を綴りたい)