
不動産投資が、史上最大の節約に繋がるワケ
不動産投資を始めて、何よりも1番大きな成果じゃないかなと思っていることは、「自己資金のために節約できる事」です😆
不動産買うぞ!と狙いが定まったら、待ったなしに契約日が来て、その日に契約金300万を支払い、その後1ヶ月くらいで決済が来て1000万くらい支払う必要があるので(※kamokoの物件の場合の額です)
それまでに是が非でも自己資金を用意しないといけません。
必要な額が大きすぎて、目がくらみそうですが、自分の休眠口座からも根こそぎ現金をかき集めて、株は売れるだけ売ってお金を工面しないといけません。
決済を迎えるその日まで、足りなくなるといけないので、とにかくお金を使えません。
今回2棟目を買いたいと、今年の2月から取り組んでいるので、約半年続く超節約人生です。
買いたいものは我慢
旅行は当然我慢
エステも新規契約は我慢
飲みに行く回数も減らす
自炊を増やす
ごく一般的な節約術ですが、我慢の連続。
いつもなら途中で、自分の弱さに負けてしまうところですが、1,000万の決済が迫っていると、そういうわけにはいきません。
我が家は、決済が終わるまで!を合言葉に、財政非常事態宣言が発令されています。
こんなに長い期間、節約を頑張れたことは、過去には無いのではないでしょうか!?
これもまた、不動産を買いたいという大きな夢に向かっている、嬉しい副産物です。
それでもさすがに、財政難が半年も続くと辛い。
飲みに行ったり、キャンプ行ったりしないと、そろそろ気持ちが持たなくなってきますので、ほどほどにしないと、うまく両立していけませんね。
それならたまには飲みに行こう!と思い切って行くのですが、やっぱり頭の片隅には、財政非常事態宣言が頭から離れません。
これまでなら居酒屋で、好きなおつまみを頼んでいましたが、そこのお店では、パスタの麺をカリっとあげたおつまみが、サービス品で10円となっていて、ひたすら10円を食べ続けるところに、我が家の本気度が見え隠れします笑
決済を迎えるまで、あと少し。
超節約人生がんばるぞ、、!!
不動産が買えた先に、この苦しさから解放される日を夢見て、、。