![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118426876/rectangle_large_type_2_f109f4f6947526ce81c8ccb7631ec33a.png?width=1200)
Photo by
ha64
ワールドカップバレーが終わってしまった…
9月から応援していたワールドカップバレーが終わってしまった。
日常の中の一つの楽しみがなくなって、少しだけさみしい。
初戦でフルセットの戦いとなり、エジプト戦では逆転負けをするという苦しい展開からスタートした男子バレーボール。
応援しながら、私も胸が苦しくなった。
3戦目以降は世界ランク上位の国と当たるから、もう難しいんじゃないか…と正直思った。
でも、3戦目からの連続勝利!!!
ものすごくかっこよかった!
気持ちを切り替えてここまで持ってこれるのか。
明らかにチームの雰囲気が良くなっていた。
パリオリンピックが決まった瞬間、私ももらい泣きした。
パリへの切符をつかんだ後にあった昨日のアメリカ戦も面白かった。
控え選手中心のチーム構成だったけれども、だれが戦っても強い日本ってこのことか!ということをまじまじ見せつけられた気がする。
メンバーによってこんなにも変わるのか。面白い試合だった。
ボールが落ちちゃう!と思ったら、リベロの小川さんがそこにいる。
このメンバーだからこそより輝いて見えたのかもしれない。
甲斐くんがサービスエースを決めたときは思わず叫んだ。
それぞれの選手の持ち味を知れた気がする。好きがまた増えて嬉しい。ますますパリオリンピックが楽しみになっちゃうなー。
チームスポーツを見ていると、普段の人間関係にも応用したくなっちゃうね。つべこべ言わずにカバーできるところはするし、攻めるところは攻めていこう!と元気をもらいました。
たくさんの感動をありがとう。
ほんまに来年のパリオリンピック見に行きたくなっている。
やーがんばろー。