マガジンのカバー画像

食べ物の話題

8
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

7月23日のお話

7月23日のお話

予定はない、と決め込んでいた“かなめ”の2020年7月23日、連休一日目は、思いの外忙しい一日になりました。きっかけは朝一番に実家の母親から届いた大量の「美味しくない桃」です。一人暮らしの家に、1ダースの桃。それも先週も届いてやっと食べ終えたところへの追い討ちです。しかも、今年は長雨のせいで甘くない。つまり美味しくない桃なのです。普通に切るだけで食べるのはもう辟易するレベルのものでした。

宅配便

もっとみる
7月21日のお話

7月21日のお話

今年も夏がやってきました。

夏と言えば、海でも山でも、太陽の降り注ぐ開放的な光の中で、否応なしに交錯する恋心、青春。若者たちがこぞってひと夏の恋を求めて動き始める季節です。

そんな2002年7月21日。

宝塚市のはずれにある、緑の魔女の店「Cafe-KuKu」は、日が暮れかけたこの時間になると近所にある芸大の学生でいっぱいになります。

この店Cafe-KuKu(カフェ・クク)は閑静な住宅街

もっとみる
7月5日のお話

7月5日のお話

たこ焼きは、2回に分けてひっくり返して、綺麗な球体を作ります。

半円の鉄板だから、半分ずつ焼くんだと思っている人は、たこ焼きを大判焼きかなにかと勘違いしてる人で、たこ焼きを作ったことがない人です。

たこ焼きを1回ひっくり返しただけで作ろうとしたり、1回目、ひっくり返すのが遅かったりすると、円盤みたいなひらべったい形になってしまいます。

ようは、なかのトロトロが固まる前に、外側だけ、少しずつ固

もっとみる