![_嶋子とさくらの姫_地図](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10326800/rectangle_large_type_2_ac1e836b12f4cda5ff4901ea9b1cdbb8.jpeg?width=1200)
『嶋子とさくらの姫』関係地図
『嶋子とさくらの姫』の関係地図を、コツコツと手作りしました!
昔から戦史などの地図に興奮するたちでした(笑)。地図には憧れとロマンを感じます。
関東だけですが、作品に出てくる場所は書き込んでおります。
読書のお供にぜひ!
ちなみに物語はこちらのさくら市のウェブサイトで無料で読めます!
著作権やら何やら大変な時代なので、ベースの地図は手書きで描きました。
PDFで配布しているので、色を付けようと思い、標高差を色鉛筆で現したのですが、ちょっと(かなり?)汚くなったなと反省しております(泣)。
川などは、利根川東遷以前のものです。
古河城は本当に絶妙な位置にあることが分かりますね。
前回公開した家系図と合わせて『嶋子とさくらの姫』の読書の供としてご活用ください!
まだの方は、戦国時代の二人の姫の物語『ふたりは姫様』ぜひお楽しみください!
桜つながりで3/27発売『桜と日章』もよろしくお願いします。
こちらもフリーペーパーに載せる柏の地図を鋭意作成中であります(写真はまだ案状態のものです)!
いいなと思ったら応援しよう!
![神家正成 (ミステリー作家、小説家)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166000222/profile_5c3270797870ae266d71d080c37105ed.jpg?width=600&crop=1:1,smart)