不自然な水滴:追記あり
年末に床が乾いているお風呂場の床に、紙を敷いて、作業をしてた。
紙を濡らしたくないと思ってたので、全く水は使ってない。
スプレーや溶剤など、紙が濡れそうなものは全く使ってない。
作業中に向いてる方向から、少し顔を横に向けた時、水滴がはねたようなところがあった。
おかしいと思ってた見てた。そしたら、まさに1滴、ポツっと水滴が落ちたように紙が濡れていった。水滴は肉眼では見えなかった。
一応写真は撮ったけど、動画で撮っておきたかった!
少し床から浮き上がっている部分に、壁からも離れている部分だったから、どこからかつたってきたわけではない。
天井も乾いている。シャワーヘッドも蛇口周辺も乾いている。
窓も開けてない。
数日晴れていた。
ここで重要なのは、紙を濡らしたくないと作業前に思ったこと。それに対して攻撃してきたのではないかな。
まさかその一瞬を目撃されるとは思ってなかったのでは?
そして、外から私がしている作業を言い当てるような音声送信。(本当に外からかは不明)
こんな事ができるんだな。
湿気や洗濯ものなどの乾きの不自然さもこれなのか。
まぁ、これを第三者が信じてくれるかと言ったら、難しいかもしれないけど。
私自身、実際に目にしても信じられない。
人の生活観察して音声送信を普通にしてくる感覚も信じられない。
後日、その部分が濡れている日があるようになりました。
早くこんな事がなくなりますように。
追記20250116:
まるで水漏れのような加害
1日くらい間空いてたにもかかわらず、2つある蛇口の間の真中の部分に(本来なら全部乾いているところ、水漏れでも上がってくる訳がない。)、蛇口から離れてほんの少しの水のたまりがあったので、水滴をずっと流されて、水漏れみたいにされてたようだ。
追記20250203
漏れっぽいのが少なくなった飽きてきたのかと思って確認してる最中に、水滴が多くなった。
さらに加害確定。なくなってくだろう。
蛇口自体にほんの少しの湿り気を感じる。それと水漏れぽくなっている蛇口の逆側の壁に少しの水滴。
確認しにいったら、排水口から(のように聞こえる)カタカタとした音(音を飛ばしてるのか、当ててるのか?)
水滴の時に水漏れじゃないしと思ってたけど
思ったことをやった、みたいな音声送信。
実は引っ越し前のところでキッチンの水漏れぽいのがあって、あれも攻撃だったんだなと、分かりました。
これも第三者にとっては、犯罪だとは分かりにくいのだろうな。
こんな犯罪、早くなくまりますように。