![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156424509/rectangle_large_type_2_ffe2374fff7c978eb713c00a15cba2fe.jpg?width=1200)
神セーブ的 スフィーダ世田谷 対 静岡SSUボニータ プレビュー!!
こんばんは、神セーブです。
10/6 (日)14:00キックオフ AGFフィールド
スフィーダ世田谷 対 静岡SSUボニータの試合、プレビューしていきます。
前節のボニータ
前節は8試合負け無しと好調だった4位 伊賀FCくノ一三重との一戦。
詳しくはこちらのブログをご覧になってください。
逆転で3-1勝利を収め、9月負け無し!!
順位表
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156425014/picture_pc_c7f1d837042d84d97067ff2ad0a585a4.png?width=1200)
ボニータは5位で変わりませんが、伊賀と3ポイント差、3位名古屋と6ポイント差と縮まりました。
残り3試合の相手は7位 世田谷、2位 ニッパツ、6位 オルカ。
前半戦勝てていないチームとの対戦になりますが、
全勝すれば賞金がもらえる3位もあり得ます。
可能性がある以上、そこを狙っていってほしい。
優勝争いは宮崎が前節負けたことで、ニッパツが2ポイント差に迫ってきました!
優勝争いも面白くなってきましたね。
残留争いは愛媛までが残留決定。
大阪・ハリマ・バニーズの3チームに絞られました。
前節バニーズがハリマに勝利し、入替戦に臨みをつなぎました。
今節ハリマと大阪の勝点差が縮まらないと大阪の残留が決定。
ハリマが勝ち、バニーズが負けて勝点差が6に広がると、得失点差を考えるとバニーズの自動降格が事実上決定しそうです。
得点ランキング
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156425875/picture_pc_a3e21455570ba7ec05a32b3e41be37b8.png?width=1200)
我らがボニータのエース、土屋佑津季選手が20得点でランキングトップです!!
ただ今6試合連続ゴール中!!
今節もゴールに期待です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156426284/picture_pc_096d00a6b6d68c41b089d0d670ba727f.png?width=1200)
さらに決定率でもトップに!!
スフィーダ世田谷の情報
監督は4年目を迎える神川 明彦さん。
明治大学、ユニバーシアード日本代表、グルージャ盛岡などで監督を歴任し、2021年からスフィーダ世田谷FCの監督に就任。
2022年にクラブ初となる、なでしこリーグ1部優勝に導いています。
現在勝点25の7位。
中断明け、オルカ・ニッパツ・名古屋と強豪との連戦を3分け、
前節は10位スペランツァ大阪に1-2で敗戦。
やや調子を落としている結果に見えますが、元々力はあるチーム。
前回対戦は1-3で世田谷が勝利。
今シーズン、宮崎戦と世田谷戦はボニータとの力の差を見せつけられたような試合でした。
ボニータとしてはリベンジしたいところ。
予想スタメン
両チーム前節と同じメンバーを予想。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156544294/picture_pc_cd93785d2bee697b49950d505aacea24.png?width=1200)
スフィーダ世田谷の攻撃
CFに一度預けて、前で起点を作り、そこからサイドハーフ・サイドバックが絡んでサイド攻撃や裏のスペースを攻略してくるスタイル。
ゴール前に高さのある堀江が待ち構え、機動力のある新堀がチャンスメイク。
サイドの高い位置でボールキープして、後ろから走り込む選手が裏を狙う攻撃はスピードに乗った状態でサイド突破されることがあるので要注意。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156544940/picture_pc_45a860588fdc648638973a61bd507225.png?width=1200)
スフィーダ世田谷の守備
4-4-2のミドルプレスが基本形。
かなりコンパクトな陣形を維持している印象。
ボニータとしては裏のスペースを攻略したい。
前節スペランツァ大阪戦では13番 渡邊那奈選手の裏を突かれて失点。
ここをボニータ大曽根由乃選手が攻略できるか注目です。
注目選手
スフィーダ 新堀華波 選手
得点ランキング3位、決定力もリーグ5位、CFの堀江選手の周囲をうまく使って得点・チャンスメイク。
裏に抜け出すセンスも抜群。
前回対戦でも彼女にやられた印象が強い。
新堀選手を止めて勝利を手繰り寄せることが出来るのか、注目です!
ボニータ 白井未来 選手
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156627018/picture_pc_2fc66d5007e5e2054f05c2d934ed0849.jpg?width=1200)
世田谷の左サイドハーフ、藤原愛里選手とマッチアップするであろう白井未来選手。
藤原愛里選手は得点ランキング、決定率ランキングともに4位の選手。
さらに新堀選手も左サイドに流れることも多く、世田谷の左サイドをどれだけ食い止められるかがこの試合のポイントになる。
良い守備から良い攻撃に繋げることが出来るか、注目です!!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!
〆