見出し画像

葛木男神社の神さまと神について

境内に入ると周囲の環境から一変する感覚がある神社だった。荘厳という言葉が適切かな。

そんな清らかな風が吹く神社の仙人みたいなおじいちゃん神さまとのお話。

画像1

「人間は自分が優先。神は人間が優先。」

(なんで?)

「それが神というものだ。」

(でもすべての神さまがそうというわけではないですよね?)

「そうだなぁ。怒った神というのは、人間への嫌悪が捨てられないのだよ。

人間は怒りや嫌悪を自分で断つことが出来るが、神は出来ない。」

(えぇ!!嘘!?)

「嘘じゃない。そういうものなのだ。」

(どうやって解消するの?)

「人間と同じ。誰かに聞いてもらいたいな。」

(へぇ〜!!!)親近感。

画像2

(神さまにとって幸せって何ですか?)

「神を癒してくれる存在。人間が感謝してくれたときは嬉しいね。

人間が協力してくれると、神々は大喜びだ。

憑依も祓えるし、神社に来て欲しいなぁ…。

人間の祈りが欲しいなぁ。」

(笑笑。)かわいい。

画像3

「かつて人間だった頃、わたしも怒りが強くあり嫌悪もあった。思い込みも強く、家族との対峙も嫌でしなかった。

だが、嫌悪や怒りを癒してくれたのは妻だった。妻のお陰で、解消することが出来た。

人間は、男と女お互いが必要だ。さらに母親は、家族にとって大きい存在だ。人間の女性は宇宙とのつながりが強いのだよ。」



葛木男神社
〒781-5101 高知県高知市布師田
https://goo.gl/maps/Y5p5AeoSkz5hwEAW9

いいなと思ったら応援しよう!

nico
サポートありがとうございます!この資金で神さまたちに会いに行かせて頂きます!神さまにも感謝!