![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37596014/rectangle_large_type_2_544580ea89012111b3eae295fc67b36d.jpeg?width=1200)
鳴無神社の神さまと家族の話
県外からも参拝者の多いすごく人気の高い神社。
以前参拝した時に、大人気だね〜って言ったら、こちらの神さまが「最高!!」って言うので笑った。
そんな兄のようなイケメン神さまと家族の話。
「家族は人間にとって一番、時間とエネルギーを使う存在だな。対峙しなければならないが、感情を乱す存在でもある。
考え方の違いや、大きいブロックを与えたり与えられたり、当たり前すぎて感謝を忘れたり。そんな家族との対峙は魂の成長にとって、とても重要だ。」
「家族の存在が、自分自身を俯瞰で見れなくする時も確かにある。例えば、家族を嫌っていたとして、なぜ自分は家族を嫌だと思うか考えた事があるか?」
(無いかな…。)
「それを探求することだ。本当の理由、本質を自分で探っていくと、自分の持っている怒りの解消につながる。」
(こんな人だから仕方ないって思ったるするよ。)
「家族に諦めを持つのは悲しいことだぞ。自分の人生で得られる豊かさを諦めているのと同じことだからな。
家族は人間が前進していく上で、視野、生きる目的を導いてくれる存在。
人間は家族から様々なことを学んでいる。
似ている感覚を持っているし、共通点も多い。でも同じではない。」
「似ているが、同じではない。」
鳴無神社
〒785-0163 高知県須崎市浦ノ内鳴無
https://goo.gl/maps/Ygsf87JuNGvhybyM8
いいなと思ったら応援しよう!
![nico](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39424255/profile_6d3c82c280152a4eba513e4cfa97c8b2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)