見出し画像

キノコの知られざる力〜冷却〜

「キノコが自分自身を冷やすことができる」って知ってましたか?それがこの研究の大発見なんですよ。

キノコは、自分たちが生きていくために大切な役割を果たしています。でも、キノコがどうやって温度をコントロールしているかについては、まだよくわかっていませんでした。そこで、研究者たちはキノコの温度について調べてみることにしました。

結果はとても驚きでした。キノコは周りの空気よりも冷たい温度を保つことができるんです。これは「蒸発冷却」という現象によるもので、キノコが水分を放出することで冷却効果が生じるんですね。

そして、この冷却効果はキノコだけでなく、酵母やカビでも見られました。これは、キノコが自分自身を冷やす能力は、キノコ全体に共通する特性であることを示しています。

さらに、この研究では、キノコを使って部屋の温度を下げる試みも行われました。結果として、キノコだけで25分で部屋の温度を約10℃下げることができたんです。

これは、キノコが地球の生態系に大きな影響を与えていることを示しています。キノコが地球の生物量の約2%を占めていると考えると、キノコの蒸発冷却が地球の温度にどれだけ影響を与えているかを想像すると、とても興奮しますね。

この研究は、キノコがどのように温度をコントロールしているか、そしてそれが地球の環境にどのように影響を与えているかを理解するための大切な一歩となりました。

この研究を皆さんならどういうアイデアで何を作り日常の困りごとを解決できそうですか?

私たちも農家の困りごとを日常生活で何気なく使うものに変えていきたいです✨


いいなと思ったら応援しよう!

ReYOU~サスティナブルなブランドを目指して目指して〜
よろしければサポートよろしくお願いします!もっと作るだけでなく、作った過程でできたものも使ってサスティナブルな社会を目指していきたいです!