英国流離譚:人生を変えた留学:日本留学準備編(6)「名前が覚えられん」
なんか、振り返れば懐かしいやら恥ずかしいやらの話が続きます。
(2000年4月上旬)
ビルに入ると、まずは教科書類と英英辞典を受け取った。クラスによって受け取る教科書が違うのだが、事務員からリストを受け取って、それを見ながら自分に該当する教科書を探した。
「このリストにある本は、これですか?」
Sさんとか、事務員にこんな単純なことを日本語で聞くことも許されなかった。
「あーあーあー、いず でぃす ぶっく ひあ。。。。?」
とか聞かないといけない。
いや、こりゃ思ったよりしんどい。なんか小学生に戻ったみたいな感じがした。いや、小学校どころではないな。言いたいことがあーあーとしか言えないってのは、もしかすると赤ん坊レベル???
最初の日の、最初の授業は一般英会話から始まったと記憶している。私の属する「基礎レベル」のコースには、13人の生徒がいた。
もう若い人ばっかりだったらどうしようとか思っていたのだが、
意外にそうではなかった。
学校の先生を辞めてきた2人がいた。会社を辞めてきた2人がいた。4月末で会社を辞める予定の人もいた。
もちろん若い人もいた。大卒で大学院を目指すのはよくわかるのだが、
驚いたのは高校をこの3月に卒業したばかりで、英国の大学に進学を目指していた女子が2人もいたことだった。
これはすごいね。私らの時代には考えも及ばないことだった。世の中変わったもんだ。
さて、最初の授業なのだが、先生のポーラ(仮名)が我々生徒にやらせたのは、自己紹介。それも、1人1人みんなの前に立って自己紹介するのではない。全員立って、みんな歩きながら
「はーい」「はろー」
とか言いながらお互いの名前を確認して紙に名前を書く。
終ったらまた次の人のところに行って
「はーい」「はろー」。。。。
全員が全員の名前を書き終わったら終了。これは結構疲れた。
日本ではふつうこういう場合、「苗字」で自己紹介するものなのだが、外国ではファーストネームがふつうだ。この自己紹介をやって気付いたのだが、日本人の名前ってみんな結構似てるのね。
K美子にE美子にY美子にF美にM紀(すべて仮名)に。。。。。
これはちょっと簡単に覚えられん。。。隣の席だったK美子が
「姉の名前がE美子とY美子なのよね。。。」
と言った(もちろん英語でね)のがおかしくて笑ってしまった。
それでは、またね。
バックナンバーはこちら。