コテンラジオが面白い😆〜吉田松蔭のヤバポイント❤️
娘は昔から歴史好き😊
最近は古典ラジオを聞くようになりました😊
歴史上の人物、国や宗教の話を
夢中で語る娘🥰
いつしか私も聞いてるうちに感化され、
世界を知る事は日本を知る事❗️
日本を知る事は自分を知る事❗️
歴史を知る喜びを味わいたいのと、
昔と今の、人の本質とは何なのかを
知りたいと思う様になって、
私も古典ラジオデビューとなりました☺️❣️
暴走ぶりがヤバい😨
1.老中暗殺計画を門下生に焚きつけるヤバさ
「松下村塾」の塾生達に計画を話し、
一緒に実行しようと伝えますが、
「今じゃない」と、高杉晋作と久坂玄瑞から反対されます😓→久坂玄瑞を絶縁😨
★塾生だけではなく、長州藩にも暗殺計画を
伝え、武器弾薬をお願いするヤバさ😨
凄いですねえ!ぶっ飛んでますねえ!
2.脱藩した理由のヤバさ
友人と東北旅行の時に、往来手形が発行される前に藩を出ます(発行が約束の期日に間に合わない為)そして脱藩の罪で牢獄へ😨
★なぜ待てないのか😱‼️
友人に対する情や信念なのか、
破天荒すぎてびっくりです😨‼️
3.黒船に乗り込むヤバさ
小舟で漕いで密航を直談判😨
勝手に交渉→断られ、船を下ろされます😨
しかしペリーが感動😳‼️
重罪である密航の企てが軽い御沙汰に😅
★ペリーは松陰の心情をくんで、理解を示し、
勇気ある行動をむしろ称賛していたとの事😳
大和魂に感動?
※最終的に前科5犯😳‼️ヤバすぎる😱
感化力がヤバい😀
1.投獄中に獄中で講義
囚人たちに「孟子」を講義😳
討論し合う事の大事さを教え続けました。
周りのモチベーションが上がり、
後の松下村塾を作るのきっかけになります。
★松下村塾は1年足らずなのに、
日本を動かす人達が育っているのは凄い🥹
2.門下生の不良に言った言葉
スケールの小さい事はするな!
天下に反抗しろ!
★どんな人にでも諦めず可能性を信じる
これ、現代にも通じますね😊
3、自分で暗殺計画暴露する
友人が暗殺計画の実行前に捕まり、
誰も聞いていないのに、
自分で暗殺計画を暴露する😱
これで処刑になるけど、
これはうっかりなのか謎😵💫❗️
★処刑後、門下生達が覚醒し、
吉田松蔭の信念に基づき、
高杉晋作達が尊王攘夷の志士となり、
日本の礎となっていきます😊
陽明学の影響😊
この行動力❗️この合理性のなさ😳‼️
まっすぐで思い立ったらすぐ行動😅
悟空かルフィの行動と同じ🤣‼️
吉田松蔭のこの思想はどこからきたのか
調べてみました😊❣️
《陽明学とは》
儒教の朱子学は「知」を優先。
陽明学は「行動」を重視。
この思想は過激ゆえ、革命思想と呼ばれ、
危険な学問とされたとの事😓
知行合一(ちぎょうごういつ)
「知」は「認識」「行」は「実践」のこと
思っていることは実際に行動する
★大塩平八郎も、西郷隆盛も陽明学が軸😳
吉田松蔭の行動もすご〜く納得です😊‼️
吉田松蔭の残した好きな言葉☺️
あの時代の講義で、課題を与え、考えさせる事
(アクティブラーニングの最初?)が凄い😆‼️
何をするかより、なぜするか
寂しいからなのか
みんながするからなのか
好きでやるなら突撃せよ!と
言われている気がします☺️
この人がいなかったら、日本は違ったし、
今の日本にこの人みたいな人がいたら‼️
としみじみ思えました😊
大変でしょうけどね〜😅(笑)