2021/07/31創作雑記(イラスト)

イラスト、とはしてますけど、全般に言えると思うことです。

イラストを描くとき必要なのは、上手い下手ではないのかもなぁ、と思いまして。

そりゃ、ある一定以上のレベルには到達していないといけないのでしょうけど。

前回の読書感想にも似たようなことが出てたかもですけど、あるテーマ(もしくは求められているもの、描きたいもの)を描けていれば、技術的なことはある程度は良いのではないか、と。

「技術的に描けないから描かない」ではなく、「今の技術で描いてみる」というか。

もしかしたら、満足いくものが描けないかもしれないです。

でも、それでも、描いてみるのは大切なのではないかと思います。

自分の実力を描けるものだけで測るのも良いですけど、描きたいもので測るのもあながち間違いではないと思います。

その方が、要求されたとき(仕事依頼、公募テーマ)に、辛い思いもしないかな、って思いました。

好きなものを描ければ、それでいいじゃん!っても思います。でもそれって、「描けるもの」が好きなものでなくて、「描きたいもの」が好きなものだと思いますし…。

いろいろ自分の気持ちだけでないものを描いていたら、そんなことを思ってしまいましたとさ。