
水彩画を描きたいです!の日。
といっても、今日水彩画を描いたわけではないです。
チューブの水彩絵の具を使うと準備、後片付けが大変でちょっとできていませんでした。
そんな中、たまたま寄った文房具屋で固形水彩絵の具を発見。隣に水筆もあるじゃないですか!
買おうかな、と思ったのですけど、なぜか慎重な自分。
ちょっと様子を見よう、と思いそのまま帰宅。
その後、「やっぱりあれは買いだったのでは!?」となり、いろいろネットで調べました。
そうしたら、準備片付けが簡単か確認するのに使えそうな固形水彩絵の具が100均で売っていることがわかりました。
ダイソーも良いのですけど、どちらかというとセリアの絵の具のパステル調のが良いかな、と感じてます。ダイソーのも茶色系が充実しているようなので、どちらも買うのも手かもですね。
ただ、水筆は100均のはあまりよろしくなさそうなので、呉竹のを買ってみようかと考えてます。たぶん、今日文房具屋で見たのが呉竹のだったと思うので。
それらで試してみてやっていけそうなら、もうちょっとちゃんとしたのを買いたいかな、と思ってます。
基本的にハガキサイズの小さなイラストを着彩したいのですけど、風景画なんかも挑戦してみるのも楽しいかもですね。
しばらくは趣味としてやっていって一応保管して、同人即売会なんかで原画販売をしたいと考えてます。
日の目を見ないただの趣味で終わる可能性もありますけど、ギター曲も日の目をみないでちまちま作曲してたら、DL販売に繋がった経験もあるので、そこらへんは曖昧にしておこうかと考えてます。
ということで、デジタル画、色鉛筆画、水彩画あたりをいろいろ挑戦していきたいです。
noteでもアップするかもしれません。
そのときは、評価よろしくお願いします^^!