
2021/10/12創作雑記(公募に向けて動いてます)
公募に向けてイラストを描いている最中です。
あと一枚描けば、公募応募できる感じですね。
一次選考くらい通ってくれると嬉しいのですが、今までの戦績を考えると、それもなかなか難しいのかな…。
個人的には頑張っているつもりなのですが、受賞作品を観ると、「自分はまだまだ」と感じます。
小説、マンガは一次選考、二次選考に通ったものもあるのですが、イラスト公募はなかなかうまくいかないです。
けど、お仕事に繋がったのはイラストだけ、という結果もあります。
そんなわけで、自分の創作したもので何が求められているか、ちょっと不透明なんですよね。
イラストはもう世界観がほぼ定まっているので、そこを逸脱しない描き方になっています。
マンガと小説はイラストにくらべて作った作品数が少なく、個性とかまだよく見えてないです。
たぶん、あんまり厳しい内容とかは描かないと思います。
通底しているのは、ほのぼのほわほわ感とか、可愛らしいの、だとは思ってます。
厳しい話とか作っていると、こっちが苦しくなってしまうので、描けない、という理由もあるのですが…。
人生につまづいた身としては、虚構の中だけくらい、明るくあって欲しいと思ってしまいます。
バッドエンドは他の作家さんにお任せして、自分は甘っちょろくても、ハッピーエンドな創作を目指したいです。