アドベンチャーゲーム作りの前に。
アドベンチャーゲーム作るのに際して、
1.ゲームストーリーについて
2.ティラノビルダーについて
3.java scriptについて
の基礎を勉強しようと思ってます。
◆1.ゲームストーリーについて
小説は少し書いているのですが、分岐とか、フラグを使うようなお話は書いたことがないので、ちょっとゲームシナリオの本を買いました。まだ同人誌作りとか、趣味で描いているマンガが完結していないので、そちらをやりながら、勉強といった感じです。
しかし、ゲームシナリオって大変ですよね。一本のソフト仕上げるのに、何個ものストーリー作らないといけないなんて…。自分の中身が空っぽになりそうで怖くもありますw
◆2.ティラノビルダーについて
ティラノスクリプトを見てましたが、ティラノビルダーっていうのもあるんですね。こちらの方がプログラムを書くより感覚的で簡単かも、ということで、ビルダーを勉強する予定です。本についてはBOOTH販売になっているので、ひとまずはネットのリファレンスを見て、できるかどうか試してみようかと思ってます。(191030修正)
◆3.java scriptについて
これも勉強するの大変そうだなぁ、と思ってます(汗)
部屋に古いjava scriptの辞典のようなのがあるので、それをまずは読んでみようかと思ってます。
できれば、java scriptのコードは書きたくないです(本音)
◆その他
音楽と絵の部分は好きでできるのではないかと思ってます。
好きでも飽きることはありますけどね。同人誌の制作途中なのに、ゲーム作りたい、なんて言い始めたのもそんな理由なのかもしれません。
あとは今読んでいる「岩田さん」の影響はすごく大きいです。
岩田さんってホント、人格者というか。素晴らしい人がいたんだなぁ、って。
そんな人が広げたゲームの裾野の末端に触れたくなったのかもしれませんね。
ひとまずはゲーム作りの勉強をしつつ、同人誌を完成させます。
で、趣味マンガの「ブルーブラッドヴァンパイア」を完成まで持って行きたいものです。
ゲーム作りの本格始動はそれからかな。
趣味マンガとは平行するかもですけど、PIXTAも充実させたいし…。
いろいろ忙しいなぁ…。自分で自分の首を絞めているだけですけど…。