![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64532021/rectangle_large_type_2_1d64aa5a56fec6549d93c5f435e977c1.jpg?width=1200)
いやー何やってんだかね…
最近めっきりテレビを観なくなったのですが、あちこちからのアニメ情報が多々ありまして、AmazonプライムとYouTubeばかり観ております。
『鬼滅の刃(←煉獄さん推し)』『転スラ(←ライガ飼いたい)』『呪術廻戦(←パンダと友達になりたい、ダメなら五条さんでもいい)』と来て、
『東京リベンジャーズ(←場地くーん天国行けるからね、絶対に!(号泣)』も観終わったものの、
東リベのアニメのあの終わり方ってどうなの?
もう漫画買うしかなくないですか?
と思いつつ24冊か…うーむと悩み、
そこへ今更、韓国ドラマの『花郎(ファラン)』がめちゃめちゃいい!という推しに、
「いやー、字幕追ってまで観るかなぁ」
などと言いつつ、結局最後の24話まで観終わるという…。
ハンソン(←BTS テテ)が可愛すぎる…。
「もう好きに空でも星でも見せてやって!」
と、じーさんに交渉してやりたい…。
戦いも権力も興味ないのに気の毒だわ。
吹き替え版がどんなだか知らないけれど、字幕版で良かったなと思って。
違う言語を聴くのはわりと好き。
毎回誰かしらイケメンが泣くんだけど(←どんな説明?)、家柄とか序列とかが厳しい時代(お国柄的に今も残るものの)。
自分がどうしたいとか何やりたいとか選べない、言えないのをドラマとはいえ観るとしんどい。本当に、理不尽過ぎる。
悪役マジ地獄に落ちろとシナリオ通りに怒りが湧く単純な自分にウケる。
男だから、女だからとか、家柄だの、職種だのと未だに根深く残ってはいるけど、じわじわと変えて行く、変わって行くしかないのだろうねと思う。
韓国ドラマすごいね、壮大だねと思ったもののラブコメ系は観ないのでここでなぜかオススメに出て来たドランクドラゴンの塚ちゃん主演の『映画版 くろねこルーシー』を観た…。
黒猫が嫌い、苦手、逃げたいくらいなのになぜか飼うことになるのだけど…塚地&安めぐみ夫妻がいい感じだった。もちろん黒猫たちは自然で可愛いし。
『誰が、誰から離れるべきか』をうーむと考えた。
塚ちゃんが占い師なんだけど、占い師のあり方、考え方が、どの職業でも当てはまる気がした。
教えてあげるとか導いてあげるとかアホほど賢そうに見せたがるけど、「そこじゃねーからな!」って部分。
そして『役に立つ』って事にそんなにこだわる必要あるのか?って。
『人の役に立ちたい』と思うのは立派だけれど、結果として『役に立ってますよ!』って言われないと納得できないのは、ちょっと違う気がする。
私なら聞きたくないので聞かない。
自分が勝手にやったことが役に立ってたら嬉しいけれど、
「なに役にも立たないことしてくれちゃってんだよー」
と言われたら悲しいので(笑)
「私、あなたの役に立ってますか?」
と聞きたい人の気持ちって、
「役に立ってないならやめたいです!」
って答えが出てると思うのだけども。
あ、そうだ!
オススメの行動とかカウンセラーさんとか、あれこれまとめて書こうと思って時間かかってたのにこういうどうでもいいことは山のように書けるという…。
今混乱してるとか、
何か始めたいとか、
誰かの話しを聴きたいって方々、少々お待ちを!
では、またね!
普段、飴など買わないのにドラケン欲しさに3袋も買ったよ。
セブンイレブンで貰えるってんで。
飴ちゃん配って歩かないとな。
いいなと思ったら応援しよう!
![ノラ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85416774/profile_1e96387678ffcd413271878343961650.png?width=600&crop=1:1,smart)