![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64633657/rectangle_large_type_2_3d5e12683178b3c89578821f0f4ff51a.jpg?width=1200)
切ったよ ボージョレ・ヌーボー
今年のボージョレ・ヌーボーの解禁日は11月18日になるんですね。
切ったよ、と題したものの私はワインを飲みますが、ボージョレ・ヌーボーを飲だことがありません。
調べてみると熟成させない、収穫して約2ヶ月後には飲める新酒だとか。いわゆる初モノ。だから解禁日に盛り上がるんですね。
何故今回ボージョレ・ヌーボーの切絵を切ったかというとボージョレ・ヌーボーのラベル募集があってそこに応募したからです。
結果は落選でしたがせっかくなので、日の目を見させたいとnoteに載せることにしました。
ラベル募集をしたワイン輸入会社では排出ガスを抑えるため空輸だけではなく、数量限定ではありますが列車で陸路の郵送をおこなっているそうです。
日本へ向けて初ものを運ぶ、おめでたい雰囲気にぴったりな鯛車がフランスからの線路を滑走しています。乗っているのは今も昔も運送を担ってきたロバです。
ロバが掲げるワイングラスからは葡萄が実り鳥たちが喜んで集まってきています。
美味しいものは口にしたい、でもその行為が環境を傷つけることがなくなるようそのバランスを取ることは難しいのでしょうが、気にして出来ることはやっていきたいです。