見出し画像

福岡で活躍されるCony先生の単独トークライブへ初参加してみた件

射手座のみなさーん!こんにちわー!!(勢い
2025/01/25 14:30~17:00 福岡某所

 以前より気になっていた福岡で占星術の楽しみ方を幅広く伝えているCony先生にお会いしてみたく、トークライブへと参加してみました。
今回は復習を兼ねての簡易レポです。記事にできないライブだからこそ聞けるお話も多かったので今回はほんの一部です。

はじめに。
 直接会うのは初めてにもかかわらず快く受け入れていただいた会場の皆様ありがとうございました。とても楽しく優しい方々とともにお話しできて嬉しかったです。Cony先生自身、初のトークライブということで緊張されていたようですが、絶妙な例えと軽快なトーク、参加者一体型でのディスカッションで場の一体感が生まれ素敵なトークライブでした!

【今こそ太陽星座2.0~星の導きでアップデート~】

 今回は西洋占星術初心者でもわかりやすく、誰もが取り入れやすい太陽星座に絞った講演会でした。私はこのような対面での複数人の意見交換をする機会は初めてだったのでとても新鮮に感じ、勉強になりました。
 まずは「太陽」の特徴をおさらい。

  • 熱く、乾いている「火」のエレメント

  • 幼いころから今に続く自分自身を生かそうとする存在

  • 意志や決断を司る

  • 誇りや正義、信頼など”誉め言葉”の象徴

というシンボルの特徴を踏まえた上で、太陽の存在は無意識に出ているものではなく、意識して生かすことで”生きやすさのヒント”となるもの。
普段の生活の中で、自分の太陽星座を生かしていますか?という問いからトークははじまりました。


火のエレメント

≪牡羊座≫ 実は獅子座よりも太陽らしい自己主張
≪獅子座≫ 正義/誇り/寛大
≪射手座≫ 追い求める/木星の拡大イメージ
  --恥をかきたくないという精神性重視の属性--
アップデート方法:調整と共有(フィードバック)/理想の自分を目指す/一歩踏み出す

土のエレメント

≪牡牛座≫ 五感で楽しむ/正直/損得/〇〇を味わう
≪乙女座≫ リスク回避/効率化/ついでに,せっかくだから
≪山羊座≫ 権力/人心掌握/守り
  --肉体的な感覚重視の属性--
アップデート方法:大切な物を1つ決める/否定しない/今日を楽しむ

風のエレメント

≪双子座≫ 組み合わせ/応用/リノベーション
≪天秤座≫ 美意識/はっきりさせたがる/論理的 
≪水瓶座≫ より良い未来を目指す(夢想する)/縛られない
  --文字にしたり主張と行動が伴う表現重視の属性--
アップデート方法:諦めない/変化を受け入れる/好きに生きる/良いところを取り入れる

水のエレメント

≪蟹座≫ 楽観的/ざっくりと共感/物語記憶
≪蠍座≫ 集中力/本質を見抜く/去る者追わず
≪魚座≫ 達観/謎の説得力/結果論
  --自分主体の感情重視の属性--
アップデート方法:自分軸を知る/感情を味わう/すみ分ける


私のホロスコープと総括

恥ずかしながら私のネイタルチャートを公開します!!(無料だよ!!笑)
※個人的に読むのは許可しますが無断転載及びチャート解釈の無断公開はおやめください。

スクリーンショット※無断転載禁止※

私の太陽星座は「山羊座」活動宮・地のエレメント・ルーラー土星 です。
山羊座の基本的な性格はその通りなのですが、今回のお話の中で特に興味深かったのが”自己犠牲も含めて打算”というお話。これはほんとその通りだなとスッと腑に落ちました。
「周りの誰かのために配膳やとりわけを積極的にすることも実は自己犠牲的に見えて周りの評価を気にしての行動」というのも事実その通りです。
これは狡賢いとか媚びを売るとも少し違うんです。
なぜなら、山羊座は「それが当たり前」だと思って行動しているからです!
むしろそれが自分の役割だと自負していることの方が多いかもしれません。
 私は高校時代に弓道部でしたが、副部長に抜擢されたときの理由が実力ではなく、先代の部長からの「お前が一番気配りができるから」とい一点で抜擢された経験があるのでまさにこの太陽山羊らしい面を買われたのだと今にして思います。

 このように誰しも「太陽星座」っぽい自分を長所として生かすこと。
自覚的に発揮していくこと、向き合う事がCony先生の伝えたかった”アップデート”なのだと思います。
 占い好きだからこそ「蟹座だから~」「双子座だから~」などを言い訳のように言いがちですが、長所だとしっかり受け止めた上で”活かす”方法を探していきたいものですね!!

次回の開催を期待しています♪


いいなと思ったら応援しよう!