神木一心

福岡で占いを生業としています。 大濠公園の散歩が趣味です。 TwitterやInst…

神木一心

福岡で占いを生業としています。 大濠公園の散歩が趣味です。 TwitterやInstagramでも活動中 個別でのお問合せはそちらからお願いします。

マガジン

最近の記事

はじめてのグランタブロー

待ってましたーー! 11/4 参加した高橋桐谷先生のルノルマンカード、ワークショップからむくむくと興味が湧き受講後さっそくFCM公式サイトでポチっと購入しました!! 11/9 立冬を過ぎたタイミング ちょうど対面鑑定日に届いたので、すぐにお店でグランタブローを展開してみました! ふむふむ。 今回の鑑定テーマは「来年の仕事運」 今考えている方向性が合っているかどうか確かめていきたいと思います! まず、注目すべきは 相談者本人を示すカード。 今回は「25Gemtlema

    • 初開催【占い師サミット】参加レポ

      2024/11/4  東京渋谷にて開催された占い師サミットについて福岡からはるばる参加してきました! しがない地方占い師の一人として感想を記録し、後進の誰かの役に立てばと思います。 といっても、私も全てに参加したわけではないので、参加したセミナーについて可能な限り時系列でまとめてみますね。 開場 渋谷ソラスタコンファレンス4階に 10:45ごろに到着。迷う自信があったので10時には渋谷につき、荷物をコインロッカーへ入れて早めに着くことができました。 入り口にはすでに、

      • 再生

        映画ラストマイル <ネタばれ考察>

        2024/10/19 ネタばれ考察です。 今回は「日本とアメリカ」に絞ってお伝えします。 まずは、この映画の見どころですが TBSドラマの集大成のようなクロスオーバー作品です。 「アンナチュラル」や「MIU404」と世界観を共有しているのでドラマからのファンにとってはたくさんの伏線やクスリと笑えるシーンが多いのが魅力です。 また、まったくドラマを見ていない方も単作品として十分楽しめる骨太な設定とストーリーですので問題なく楽しめます! この映画の舞台は「物流」が根底にあります。 そこに「爆破テロ」の事件が展開していきますが、個人的には日本企業の弱さとアメリカ依存社会の恐さを感じました。 というのも、過酷な労働環境において、人的資源を「派遣」にたより「安価」で消費者に”考えない自由”を与え依存させている現実をここまでリアルに 企業目線で語っているのも珍しいと思うからです。 この映画ならではの登場人物として、 社会的経済弱者である「委託ドライバー親子」と「シングルマザー」、そして「外資大手ネットショップ」「運送会社」があります。 この関係をそれぞれ見ていくと、人の命を軽んじて利益重視に陥っている資本主義の問題点が浮き彫りになってきます。 ・委託ドライバー親子の視点  70歳を過ぎても働き続ける父と元中小家電メーカーの40歳息子が日々の糧のために配送しているシーンから物語は始まります。 この冒頭のシーンがまさにリアル。良く考えてみてください。 なぜ70歳まで働いているのか?年金はもらえているのか?、息子はなぜ他メーカーに再就職しないのか?なぜ、母親の話は出てこないのか?  これらが日本の今の現状なのです。 物語の中盤、車の中でお弁当を食べるカットがあります。このお弁当がシンプルながらとてもきれいに詰められているのにお気づきでしょうか? 母親の話が一切出てこない親子の会話ではいつも息子が”父親の体調”を気遣っています。明確な答えはでていませんが、おそらく息子が毎日、父親の分まで丁寧にお弁当を作っているのだと思います。少しでも父の仕事を手伝ってあげたい。長く一緒に居てあげたいという彼なりの親孝行なのでしょうね。 終盤では「配送料の値上げ」に驚きつつも焼け石に水だという本音がポロッと出てしまう二人ですが、シングルマザーの家庭に誕生日プレゼントを渡して笑顔で最後は終わりました。 ・シングルマザーの視点  40代と思われる企業に勤める母親は毎日疲れながらも懸命に二人の娘のために食事も用意し働いています。愚痴を聞いてくれるのは母親だけ。そのような追い込まれた状況において頼れるものがない不安と母親として、女としての価値観を見失いつつある葛藤が描かれていました。これも今の日本の現状です。  育児に孤立しているシングルマザーの視点では、ぜいたくは出来ないけれど誰にも頼らずに生きていく辛さや覚悟も感じられます。 物語の終盤では、子どもとのシーンが描かれ最後は子どもからの誕生日プレゼントを嬉しそうに受け取っておわりました。 ・外資大手ネットショップ  主人公(満島ヒカル)が務めるいわゆるAmazonの物流拠点。彼女は突然、現れたセンター長としてキビキビと働く姿が印象的ですが彼女も一度、精神を病んだ過去があり厳しい成果主義企業で死に物狂いで働いてきたことが語られます。そして、過酷な労働環境の是正のために一矢報いる行動にでるのです。物語の終盤では、退職することを上司であるアジア支部長サラに伝えるのですが、「あなたもこのレールから逃げることは出来ないのよ」と資本主義社会ひいては消費社会からは逃れられないことを告げてまさに勝ち逃げのように去っていきます。  この絶対評価でのみ本人の貢献度を計るシステムに対して、「日本人はいやだよね」と主人公は日本人の几帳面さや生真面目さを呪うのです。どこでその資質をしかすべきか考えさせられるシーンでした。また「お客様のために」という魔法の言葉を彼女はよく理解していました。それは、「依存させるための方便」であり、長いものに巻かれる日本人にとって効果的な言葉なのでしょう。その自社の利益優先のために運送会社には無茶をさせ圧力をかけることも正当化しています。  主人公自身はそのやり方を理解してはいるものの良心のある行動を心がけ弱者に対しても思いやりのある対応をしていました。 ・運送会社の視点  この作品の一番のかなめであり、一番辛い役回りをしていました。低賃金に人材不足、業務過多というまさに2024年問題のさなかにある現場をリアルに描いていました。  特に上司と現場の判断力の違いにはぐぅの音もでないほど同意する方もおおいのではないでしょうか。日本の中小企業全体における今の問題点を表しています。 これらの人物達の誰かには少なくとも共感できるのではないのでしょうか? そして、アメリカ依存の日本経済においては人命は軽視される恐ろしさも感じられ、日本企業が内需でどこまで成長できるのか?と疑問を投げかける映画だと個人的には思いました。 もう一度みてみようと思います。

        • 霊視霊感はやはり頼るべきではない 理由を後ほどnoteします

        はじめてのグランタブロー

        マガジン

        • 霊視霊感について
          0本

        記事

          ANGEL TALOT②翻訳解説 大アルカナ

          メジャーアルカナ22枚 例) ANGEL(天使):天使の身元と所属 SYMBOLS(象徴):カードにおいて重要かつ意味のある記号 DIRECT MEANING(正位置):基本的な解釈、タロットカード本来の意味 SHADOW MEANING(隠された意味):リーディングを補助し、総合的に理解するためのもの。通常でないカードの別側面の意味を捉えるため。その意味はしばしばDIRECTMEANINGと対照的であるが、影響が大きく、原因と結果のいづれも意味を強める場合がある。 DIRE

          ANGEL TALOT②翻訳解説 大アルカナ

          ANGEL TALOT①翻訳解説 エレメント&数

          マイナーアルカナ CUP‥‥エレメント:水 ・深く激しい感情の波(一時の感情) ・直感的で繊細な感受性、無自覚な感覚 ・ヒントワード:flowing(流れのまま),immersed(没入する),not solid(非物質的な),full(満たされた),empty(空っぽな),drained(渇いた),over flowing(溢れんばかりの) SWORDS‥‥エレメント:風 ・精神性:思想的であり、信念があり、潜在意識のある様 ・人との関わり方について ・感情に強く影響を与え

          ANGEL TALOT①翻訳解説 エレメント&数

          占い鑑定メニュー

          こんにちは 福岡で占い師として生きています。 あなたの人生の重要なアドバイザーとして共に悩み、よりよい選択ができるように背中をおしていきます。占いは統計ではなく、生きやすくなるための知恵袋!賢く占いを使っていきましょうね。 《基本料金》オンラインも同様。 1オラクル1問1答 1100円(Yes/No的な) 20分  4400円 60分10000円 90分15000円 延長+10分ごと1000円 事前に生年月日とご希望の占術をお選びいただき、できる限り具体的な現状の悩みをお

          占い鑑定メニュー

          40歳以上男性向けの「占いでわかる女心」をテーマとしたコンテンツを作ろうかと思っていますが、興味ありますか?

          40歳以上男性向けの「占いでわかる女心」をテーマとしたコンテンツを作ろうかと思っていますが、興味ありますか?

          自叙伝④そして占い師へ

          私の大学時代の目標は、 「教師として稼ぎ、ある程度貯金ができたら個人でカフェを開業する」でした。 生来の適正が高い(ポテンシャルのある) ◎仕事=教育業界 と、 楽しめる仕事(やりたいこと) ◎飲食業 はこの頃から分けて考えていました。 なので、お金を稼ぐための仕事と楽しむための仕事は私の中では異なるモチベーションです。 ※子どもが好きでないということではないです。 しかし、飲食業もまた薄利多忙な世界。 今にして思えばどちらにしろ、ハードな人生なのだと思います。 教育

          自叙伝④そして占い師へ

          自叙伝③大学以降(タロットとの出会い)

          大学卒業後、社会人1年目には臨時教諭として小学校で担任をしていました。 右も左もわからないまま、研修もほぼない状態でいきなり30名ほどの子どもたちの先生に! つい数ヶ月前まで学生だったのに、 なんと無茶な、、、という理不尽さと常に戦っていました。 そして、その不満は募り続け一年で任期を終えるとすぐにカフェの専門学校へと行くこととなります。 なぜカフェかって? 私はもともと小学校の卒業文集に将来の夢は「コックさんになりたい」と書いていた程に、幼い頃から母の料理を手伝った

          自叙伝③大学以降(タロットとの出会い)

          自叙伝②高校→大学

          高校時代 福岡でも有数の知名度を誇る歴史ある学校でした。学校生活自体は課題の多さに辟易しながらも、上手く人間関係もつくり楽しかったように思います。 しかし、その頃の私は勤勉ではなく部活メインの毎日で学業はおろそかに。 その結果、大学受験を控えても特に焦ることもなく「行けれそうなところに行ければいいや」といった心持ちでした。 私は、 ・何かを分析して考察すること ・心情を読み解くこと ・言葉遊びが好きなこと が小学生の頃から適正が高い自覚がありました。 そして、何より日本

          自叙伝②高校→大学

          自分史①

          これは僕が俺になり私となった話。 どうも。 福岡で細々とタロット占いを生業としている、神木です。 カミキさんと呼んでください。 よく経歴について質問されるので、せっかくならnoteに書いてしまおうと思い筆をとります。 簡単に概略から説明すると、 高校卒業→私立大学 幼児教育課程→小学校臨時教諭→カフェ専門学校→飲食業→小学校教諭→食インストラクター→占い師 という流れです。 うんうん。 言いたいことはわかります。 何がしたいの?コイツ と思われたことでしょう。