
抗がん剤治療8~食べて良い物、悪い物~
「X」やnoteで私の状況を知っていただいている方とお会いして話をしていると食べ物について聞かれることがあります。
胃がん摘出の為に胃を9割取ったのでそりゃ食事にも影響出るだろ。というのが一般的な考え方でしょうし、実際、影響はめちゃくちゃあります。
じゃー何が食べれて何が食べれないの?って話になると思うのですが、基本的には消化が良くて栄養のあるものが良いです。
退院する前に栄養指導を受けて、良いVS悪いが一覧になっている紙をもらいました。

最初の頃は気にしていたし、量も食べられなかったし、その分を間食でカバーしたり。
入院中は言われるがままに飲んでいた宿敵「イノラス」も処方してもらい、時々気まぐれに飲んでいました。
そして今に至るまでに色々と挑戦してきましたが「うどん」と「たい焼き」であからさまにダンピング症候群の症状が出てしまいました。(ダンピング症候群ってのは血糖値が上がってそれを下げるためのインスリンが大量に出て逆に低血糖になってしまう的な。詳しくは各自調べてみて)
それ以降、うどんは副食を意識しつつ食べて克服。たい焼きはまだ控えています。

そんなトライ&エラーをして自分が「食べれる物」「食べれない物」を認識し、そんな中でも「食べたい物」を見つけて食べてはまたエラーを起こしたり。1日に3回行われる食事をなるべく楽しむようにしています。

で、結局、今は何が食べれるの?って話ですが、基本的には何でも食べれます。ただ、食べれる量が以前より圧倒的に減っています。
今、食べれる量の基準として「女子の量」と私は表現しています。もちろん女子によっても年代やその他諸々で食べる量は違いますが、男子よりも少なく、でも1人前はなんとか食べれる。というイメージです。
去年の12月上旬までは普通に夜中でもガッツリ食べてたんですけどね。変わるもんですね。

っと話がそれましたが、とにかく今は何でも食べれます。
最近は友人と居酒屋にも行くし(私はノンアル)色々食べてます。
居酒屋は1人前の定食を食べるよりも色々食べれるし、複数人で行けば量も調整できるし、意外と今の私には合ってるんじゃないかと。(酒さえ飲まなければ)
食欲があって、食べたい物があって、それを食べられるのは幸せなことだなと改めて思う日々です。

ちなみにお酒に関しても担当医から止められているわけではなく。どうせカミジマさん飲むでしょ。みたいな感じで、1日に缶ビール(350ml)1本なら良いと言われております。
っと言うわけで私の術後・退院後のファースト乾杯を9月1日に開催される窓枠20周年記念感謝祭で行いたいと思っています。
9月1日(日)「窓枠20周年記念感謝祭」
13:00~20:00
入場料2,000円(1ドリンク+1フード付き)
予約はTiGETにて。
1階ではパーティー、2階では弾き語りが行われます。
乾杯は13:30頃と16:40頃を予定しています。日本酒の鏡開きもやる予定。
よろしくお願いいたします。
結局、最終的には周年記念の告知になってしまった。
それだけみんなに来てもらいたいわけです。
ご予約、ご来場お待ちしております!!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
窓枠20周年以外にも9月には自主企画やサンストリート浜北でのイベントもあります。そちらもよろしくお願いいたします。

「食べ過ぎ注意ですよー!」「次の記事も楽しみにしてます!」という方はハートマークをクリック、またはこの先の「投げ銭的有料記事」の購入や「記事をサポート」してくれると嬉しいです。
それではまた。
以下、投げ銭的しょうもない有料記事:「三島でうなぎ」
ここから先は
¥ 300
今後の活動の為にサポートいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。