![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127057361/rectangle_large_type_2_8a28b10c6e6ac464152594fb40dd9fdd.jpg?width=1200)
【ご飯】食事を楽しむnote【ぼっちめし2024】(1/15更新)
去年を振り返るとあまり食を楽しむ感じがしなかった〜なんて思ったので美味しかったものをひたすらメモしてみる。
去年はほぼ外食もしなかったので、自炊するにしても美味しものを食べて自炊も外食でもネタを増やしていきたい!
たまに振り返って(あれ美味しかったな…)となりたい。
少し足を伸ばして美味しいもの食べに行ったりね!
メモがてらこのnoteに追加していってみよう✍️
松戸冨田麺絆(東京駅)
いきなり去年末だけど…
東京駅の近くKITTEで食べれる。
イベント帰りに東京駅まで散歩して食べた!久々だったけど相変わらず美味しかった!
麺のコシとこのスープよ…最強!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127058011/picture_pc_845d025989b057b0816433e75d77bb6e.png?width=1200)
長男、おかわしゅん
最寄りの錦糸町駅近くに出来てたお店!
よく市川駅の『長男、もんたいちお』には足を運んで限定の「みたらし」味のまぜそばをよく食させて頂いてた。
※なおつけ麺屋さんなので、つけ麺も美味しい!極太麺!
それでこちらの店舗はまぜそば専門店みたい。
半年前にオープンしてた事を気付かないなんて、本当に外食してなかったんだなと…
近所でこれを食べれるようになったのはかなりアガった☝️☝️
この日みたらしのまぜそばを注文。
甘塩っぱいみたらし味と背脂そしてそれを尖らせるトッピング達。まじで美味しい。途中でニンニクを入れるとまた味わいが変わりこれもまた美味い!〆で追い飯もおすすめされてたけどこの日は我慢!
また近々行ってしまいそう😇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127059058/picture_pc_db47b8d31a4ce4cbe3d04106d343cca2.png?width=1200)
かつや
先日、通院した帰り道に。
いつも自転車で行っていて往復14kmくらいなので中々の運動になる🚲
午前中仕事してそのまま通院して診察終わったのが15時くらい。
それはもう腹ぺこだよね…ということで『かつや』へ。
限定で『味噌チキンカツ』があり即これを注文。
1年だけ名古屋に転勤していて、たまに食べたくなる名古屋めし!厳密には味噌カツ=とんかつだろうけどチキンも美味しかった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127059783/picture_pc_c8eea0b86cd3e9ef3759ddef0a586282.jpg?width=1200)
おでん
急に自炊シリーズ。
この季節はお鍋かおでんになりがち。
初めて大根を生米いれて下茹でしてみた。それと年末に買った日本酒をお供に。
生米いれて大根煮るの初めてで、何でこんな事するの?と思って調べたら、お米のとぎ汁or生米投入でお米から出るでんぷん質で大根を柔らかく煮えるらしい。マジで知らなかったが良い感じだった!
(茹であげてから水で少しさらしておでんに投入)
味を染み込ませるのはもう少し時間が必要。
ゆで卵も作ってちくわぶも追加。あとはスーパーにあったおでんセット!
配信を観ながら作ったのであっという間!(1/8)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127060513/picture_pc_d16f94cb5161c5637dc2c42408225514.jpg?width=1200)
長男、おかわしゅん(2回目)
今度はカレー味を食べるんだ…と思っていた私はちょうど17時を過ぎた土曜日。
前日は3ヶ月ぶりに出社し会社の新年会もあったので、久々に疲れて13時過ぎまで寝てしまっていた。(すみません、予定なければ毎週そうです)
リビングでゆっくりしていたら外が曇り始め雷の音が。
そのゴロゴロ音とリンクするようにお腹もなる。
(今日行くか…)と思っていた私は夜の営業時間帯に合わせるように17時を過ぎた頃に外に出る。
そしたらまさかの雪も降っていた。むしろ吹雪いてる。
凍てつく吹雪の中、傘もささずに駅まで自転車で向かう。
食券も買っていざ着丼!!!(急に文章を打つのに飽きる)
![](https://assets.st-note.com/img/1705253242063-lVf3H3Z35V.jpg?width=1200)
もうこれを見るだけでお腹空いちゃう。
しっかりと混ぜて食べる。このキーマ調のカレーと食べ応えのあるわしわし麺と絡んで口の中がカレーの旨みが広がる。
そしてこの刻まれたたまねぎとネギのアクセントも重なり食感に変化を与えてくれるフライドオニオンも良い。
そしてこのタンドリーチキンも美味いのなんの。
そしてトッピングでついてくる粉チーズを途中でかけるとまたチーズの香りとコクも合わさって永遠に食べられるんじゃないかというくらい満腹中枢を破壊されるような美味しさだった。これはリピート確定!!
お店では追い飯はマストとされているけど今日も追加はやめておいた…(絶対に美味いと思う)
またタイミングを見て食べに行きたい。(1/13)
スターバックス (中目黒)
もう10年くらい経つだろうか。(えっそんなに経っているの?(震え声))
ずっと東京で育ってきて初めて名古屋に転勤。
上の人に事前にコミットしてそれを達成して1年で帰還!
その反動もあり、美容室を選ぶときに表参道、青山、中目黒のいずれかで髪を切ろうと変なスイッチが入ってからずっとお世話になっている担当さんがいる。
ちょっと早めに中目黒に向かってカフェでも入ろうと思って向かったが、
中目黒駅周辺はカフェ争奪戦が繰り広げられていることを忘れていた。
チェーン店や個人運営されているようなところもあるけど、そこまで時間もなかったのでスタバにターゲットをしぼる。
しかし席は空いておらず。ちょっと周りの店舗にも行ってみたけど同じ状況。
スタバの外の席は空いていたので、そこを確保してスターバックスラテを買うとちょうど中の席が空いたのでそこで時間を潰すことに成功した!
![](https://assets.st-note.com/img/1705254001778-JWzJ4gpE4t.jpg?width=1200)
ひたすた新NISAについて調べてたw
本当にお金のことが知識なさ過ぎて辛い…今年はそこを積極的に学ぶことを心に誓っている!
俺流塩ラーメン 中目黒駅前店
髪を切り終わってもう夜。
帰ったらサッカーのアジアカップも観たい!と思っていたので、
ここで夕飯をすませることに。
まーたラーメン食べてるよこの人。
![](https://assets.st-note.com/img/1705254385417-nkUkJ3kbTR.jpg?width=1200)
この店舗も久々だったので、特に何も考えずに食券左上の男盛りを!
唐揚げ入っているしね😋
こってりといいつつも、クリーミーでありつつ塩の効いたしょっぱ過ぎない程よいスープ。中細のちぢれ麺ともよく絡み美味しかった!
塩分はからあげとチャーシューで補完されるし、岩のりやとろろこんぶなどのトッピングも追加して味変も楽しめる一杯!(1/14)
このように土日は気分転換も兼ねていつもと違うものを食べつつ、平日はヘルシー目の食事にしていきたいとか思ってます。本当です。
中1日の筋トレも再開したのでせっかくやるならその辺のコントロールもうまくやってきたいなと思う今日この頃。
いつしか山本希望さんがポストされてたヘルシースープが気になっているのでそれを作ってみようと思っている!
あと焼いた鳥があれば私の心は満たされそうなのでそれも含めて色々考えてみよう。
(なお、サラダチキンはいつしかの減量期に食べ過ぎたせいで今はもう食べれない身体に…はく)