「面会」
小学校四年生の時に、初入院しました。これから、入院編も描きたい時、描いていきます。
当時は10歳。まだまだ子どもです。
初入院。初ギプス。当然、ご飯もベッド。トイレもベッド。ゲームは一日1時間。マンガもいっぱい持ってきてくれましたが、正直半日で読み終わってしまって毎日寂しくて寂しくて、たまりませんでした。
毎日面会に来てる他の人が羨ましくて、毎晩、実は、ひそかに泣いていたものです。(最初の二週間はずっと泣いてた)
病院が車で1時間以上かかる場所で、父は忙しいし、母も働いていたし、妹も小学校あるし、弟も小っちゃかったですから、家族みんなで来てくれるなんて、そうそうなくて!!!!!!!
窓越しから見えただけでも嬉しくて嬉しくて「はやく外泊だけでもできるようになりたいなぁ」ていつも思っていました。
母はどんなに忙しくても週3で来てくれてたと思っていましたが、思い出補正だったようですw
(実際は週1、多くて週2だったと教えてもらいました)
母が新しい洗濯物を持ってきてくれるのですが、新しいパンツが入っていると「はやくギプスとりたいなぁ!」てパンツを履く、という事を想像するだけでも、ワクワクして入院する前はなんでもなかった当たり前の出来事も、凄く凄く待ち遠しかったです。
※車椅子描いたのはいいものの、ギプスつけてるのに、車椅子乗れるわけないやんー?!て完成してから気付いたOTL
ま、まぁ、入院してるよ!て雰囲気を出したかったんですよ!ははは!( ´∀`)←