![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84922966/rectangle_large_type_2_ea38aaf01c16b61de60eb450e378b3db.png?width=1200)
Photo by
t_and_s_coach
初めての鬼(#毎週ショートショートnote)
明日は節分、4歳の娘の真奈美が幼稚園で「鬼」のお面を作ってくる。
父親として、初めての鬼役だ。
小さい頃は、鬼役の父親に妹と豆を投げるのが我が家の節分だった。今年からはいよいよ俺が鬼役。
帰宅して、娘が作った可愛らしい「鬼」のお面をつける。
娘の手にはいっぱいの落花生。我が家では入り大豆ではなく、落花生で豆まきをする。掃除をするのが楽だったり、後から拾って皮をむいて、食べることができることだ。
「鬼は外!福は内!」
娘と妻の理美が何度も繰り返し、落花生を俺にぶつける。
これが俗にいう幸せなんだなと本当に思う。家族全員が健康で節分に豆まきができる。今年が初めての鬼だが、真奈美もいつかは鬼役になる日が来るのだろうか?
いや、待てよ。
理美は一昨年俺がやらかしたことで世界一「ヤバい鬼」になったんだっけ。それ以来、小遣いも減らされ、日々の行動を逐一報告させられることになったんだ。真奈美もそんな奥さんになるのかな。
それでも今俺は幸せ。それならそれでいいか。