![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145587714/rectangle_large_type_2_519c215f65c6075c91ebb9c46f5e6f94.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
天ぷら不眠(#毎週ショートショートnote)
眠れない時には、布団に入り、羊の数を数えるといいと聞いた。
「羊が一匹、羊が二匹、羊が三匹・・・・羊が三百二十九匹・・・」
全然眠れやしない。動物をえてみよう。
「鶏が一羽、鶏が二羽、鶏が三羽・・・・鶏が四百三十一羽・・・」
ダメだ、鶏は朝、おはようのコケコッコーだ。鶏じゃない、野菜にしてみよう。
「サツマイモが一個、サツマイモが二個・・・・サツマイモが五〇個・・・」
なんか違う。そうだ、ロマンチックにいこう。
「キスを一回、キスを2回、キスを3回・・・・鱚が135匹・・・」
いつの間にかキスが鱚になっていた。ダメダメ、いつの間にか魚になっていた。
じゃあ、烏賊ではどうだ
「烏賊が一パイ、烏賊が二ハイ、烏賊が三ハイ・・・・烏賊が九五ハイ・・・」
「ハイ」ってビールの数え方か、なんか違うんだよな。
「エビが一匹、エビが二匹、エビが三匹・・・・エビが三二匹・・・」
鶏、サツマイモ、鱚、烏賊、エビ、そしてビールも出てきたら。
どうせ眠れないし、天ぷらでも揚げてビールでも一杯飲もう。私は台所に向かった。