見出し画像

ワーパパが【頭を悩ませる】おもちゃ片付け問題

前回のブログで、目的を変えればイライラしないって書いたのですが、早速イライラしてしまった3児のパパかめです。(#まだまだ修行が足らんw)

どうやら、イライラしないことはとても難しいことなので、なぜイライラしたのかを分解してみたいと思う。

おもちゃの片付け問題


子供のいるご家庭であれば、程度の差はあれど直面する課題だと思います。

子供は遊ぶことが仕事だから、親としては思いっきり遊んでほしいし、でもしっかり片付けもしてほしい。(#欲張りすぎw)

今回のイライラは
散歩に行く前に遊んでいたおもちゃを片付けたいが、なかなか片付けが進まない。

整理すると
私の中にこのような気持ちがあったからイライラしたのだと思う。
①出かける前には片付けるべき
②子供は親の言うことを聞くべき

①に関しては私のルールであって、子供たちのルールではないかもしれない。(伝えてはいるが伝わってない)
②に関しては子供を一人の個人として捉えられていない(#猛省しかない)

先日読んだ本のアドラー心理学でいう「課題の分離」ができていないと痛感(コントロールできない子供の課題まで踏み込んでしまっていた。。。)

自分の課題 → おもちゃで遊んだら片付けてくださいと伝える。
子供の課題 → おもちゃを片付けるかどうかは子供が判断する。

ただ、これを子供の課題として終わらせてしまうと親としての責務を果たせていない  (#子供は社会からの預かりもの)      

親としては「子供が自らの意志で片付けができる」という「共同の課題」として捉えていく必要があるのかな。

次回のブログは「共同の課題」としてどのようにアプローチしていけばいいか私なりに考えていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?