![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35701581/rectangle_large_type_2_3cd325ab2809ba2d48b616c756bd78b1.jpeg?width=1200)
今日のイラっとした話
今日のイラっとした話を書きたいと思います。
先に言っておきますが、別に面白くはないです。
今日は久しぶりに買い物に出掛けてそのついでに、ショッピングモールをブラブラしていた時の話です。
某格安携帯の店の前を通りかかったとき、仕事用に携帯2台持ちを考えていた私は、
「ちょうどいいタイミングだなー」
「値段ぐらいだけ見とこっかなー」
と思い、覗き込んだ途端に、さっきまで暇そうにしてた店員さんたちが走って近づいてきました。
もう体感こんな感じ。
そして矢継ぎ早に質問してくるわけです。
「買い替えをご希望ですか?」
「現在携帯は何をお使いですか?」
「現在携帯料金おいくらでしょうか?お安い料金プランご用意してます。」
そもそもお店で積極的に喋ってくる店員さんが苦手だから、店員さんが複数来るのもウザいのに、交代で喋ってくんなよ。
「ちょっと話聞こうかなー」
ぐらいの気持ちはあったのに、なんかやっと捕まえた客ばりに来られるもんだから、こっちも引いちゃって、
「あっ…見てただけなんで…」
って言って逃げることにしました。
「服屋じゃないんだから、見てただけってなんだよ。」
って自分で思いながらもさっさと退散決め込もうと思ったら次は、
「なら、良かったらこれだけでもー」
って言って、ティッシュと色んな携帯のパンフレットを山ほど。
片手で持てないものは『これだけ』とは言わないで欲しいわ。
しょうがないから軽く頭下げて苦笑いで立ち去ろうとしたら、あげくの果てにみんなして両手で
「また来てくださいねー」
…
「二度と来るか」
子供じゃないんだからそれで機嫌取れると思うなよ。
子供にあげるお菓子みたいにパンフレット渡してくるんじゃないよ。
大量にパンフレットもらっても邪魔だから速攻でゴミ箱に捨てたは良いけど、イライラが止まらなくて、普段そんな好きじゃないのに、帰りにタリーズで甘いコーヒー買ってしまいました。
まじ無駄な出費だった。
あれ?
おれ、損しかしてなくね?