
枯れていると思っていた井戸から水が湧き出る方法😳❗️で好かれテク❗️
今回のメキメキ「好かれテク❗️」は
枯れていると思っていた
井戸から水が湧き出る方法で
好かれテク❗️です
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今回は僕の一番伝えたい
好かれテク❗️である
傾聴について
少し触れたいと思います
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
自己紹介にも書きましたが
僕は心理カウンセリングの
仕事や活動をしています
かれこれ活動を始めてから
10年近く経つでしょうか
最初は資格を取って
本を読みまくって猛勉強しました
そして
学んだテクニックや知識を使って
…たくさん失敗をしました🤣
心を傾けて話しを聴く
いわゆる傾聴は
テクニックや知識よりも
如何に相手に寄り添えるかが
大切なカギになります
カウンセリングを始めて
まだ間も無い頃は
SNSを通じて無料で
たくさんの方の話しを
ボランティアで聴きました
いや
今思い浮かべてみれば
相手の方々が僕が成長するために
むしろお付き合いをして
下さっていたようにも思います
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
僕は話しを盛り上げようと
必死で色んな質問をしたり
自分の体験を話したりしました
しかし
終わってみると結局いつも
自分ばかりが話しをしていたのです
これじゃダメだ…
いったいどうしたらいいのだろうか
何度も何度も
高いカベにぶち当たります
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
そんなある日
こんな話しを聞きました
昔ながらの地下からポンプで
水を汲み上げる井戸って
ご存知でしょうか?

上の写真のような井戸です
最近ではめったに
見かけなくなりました
この井戸
古くなるとポンプを動かしても
水が出なくなるそうなのです
もう地下には水が
無くなってしまったのかな?
と思ったら
そういう時は
上から水を入れるんだよと
教えてくれた人がいて
つまり地下には
水がまだあるのだけれど
時間と共に地下につながる
パイプの中の水が下に落ちてしまい
パイプの中が空になると
空気が入ってしまって
ポンプをいくら押しても
水が上がらなくなるそうなのです
その時にどうするかというと
【呼び水】をするんです
というのです
上から水を入れて
パイプを満たしてあげると
またどんどん
水が湧き出てくる
この話を聞いて僕は
ハッ!としました
僕は一生懸命になるあまり
相手が話したいことよりも
僕が聴きたいことや
伝えたい知識で
いっぱいにして
しまっていたのです
それではいくらポンプを押しても
空気が入ってしまっているから
水は上がって来れません
こうなるとご本人も無意識に
もう何も無いから出てこない
そう勘違いをさせてしまいます
そこで…
僕は少しずつ
相手がキラッ✨と
する瞬間をじっくりと探りながら
ゆっくりと
【呼び水】を入れて行きました
すると
どうでしょう…❗️
お話しされている
ご本人が後から
なんであんなに
話してしまったの⁉️と
びっくりするくらい
溢れる水のようにどんどん
話しが湧き出て来たのです
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
好かれテク❗️に大切な
傾聴のお話しはこれからも
たくさんお伝えして参ります
お楽しみに☺️✨
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
本日の「好かれテク❗️」は
以上です☺️✨
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました
いかがでしたでしょうか?
少しでもお役に立ちましたら
幸いです🙇🏻♂️
これからも
メキメキ「好かれテク❗️」
きっかけになるような記事を
投稿して行きます!
良かったらスキ!や感想コメント
シェアをして頂けると励みになります