見出し画像

やりたいことをやってみます。

最近、どうしたことか割と落ち着いて暮らしていて

そのことが結構「自分らしくないなー」と思っている

…昨日はそういう風に書いたんやけど。

こうやって、いつものパン屋さんの食パンに

バターと野いちごジャムを乗っけて食べていたら

不思議と、自分を取り戻している感じがしてくる。


なんかドタバタあくせくと生きているだけが

わたしの「自分らしさ」って訳でもなかったみたいだなと

今日は思う。

画像1

↑昨日みた夕日のすがたは見えなかったけれど真っすぐな光が宙に伸びていた


…何にも駆られなくていい。

やりたいことをやり、思うことを書けばいいんだ。


パンを一枚食べただけやけど

空腹な時は思い浮かばなかった言葉が、腹から胸を叩いてくるようだ。

画像2

ここでいきなり、コーヒーに関していうと

この頃家では、インスタントのカフェインレスを飲むことが多い。

本当いうと、コーヒー豆を煎って、ごりごりと手で挽き、

汲んできた湧水を沸かしたお湯で淹れるのが大好きで

なんなら、コーヒー豆を煎る火も

ロケットストーブで熾したい。と思っているんだけど。

そうなってくると今のわたしには、

結構コーヒーを飲むのに気合いが必要になってしまう笑

なのでまあ、とりあえずいまは気負わず、

そう、気負わないためにもかなりの割合カフェインレスで

インスタントコーヒーを飲んだりしよるんかな。と

自分でよくわからない自分の行動を分析しようとしている

画像3

↑うちの近所によく現れる馬とヤギはあんまし人間に構ってくれない


わたしには書きたいことがない、と常々思っている

でも

胸のなかにもやっとした思いが風船に包まれたように存在してて

自分のもやもやに触れたいのに、どうしてももやもやに触ることができない

そんなことを感じるとき


胸の奥の風船を開いて、思いを取り出せたらいいのになー

楽になるのになーと


逃げの気持ちで書く手術?を試みているのだ。

おおかみと七匹の子やぎの、おおかみの腹をちょきちょき切って子やぎたちを出す。

あんな魔法が使えたらいいのになー

(関係ないけどパソコンで「ちょきちょき」っち打っただけで変換予測が「チョキチョキガールズ」っち出てくるんやけどそれ一体誰なんやろーか!?)

…わたしの腹のなかから見知らぬチョキチョキガールズが出てくるのか??


ではみなさんまたー。

これ最後まで読んだ人おったら、

真剣感謝いたします💖


いいなと思ったら応援しよう!

かめポン(あのね文書室)時々note
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。いただいたサポートを糧に、学んだり動いたりして、よりよいものを書いていきたいと思います。これまでサポートしてくださった方にも、この場を借りてお礼申し上げたいです。本当にありがとうございました!