時間があっという間に過ぎるな[毎日食べ中華(CHINA)]2021/02/22
おはようございます。
ササミカツの中から失礼します。
あっちあちですわ。
一番没頭できるかもしれない
みなさんは、時間も忘れて没頭してしまうことってありますか?
そういうものが一つでもあると生きやすいというか、逃避することもできるし良いですよね。
今日はほぼほぼ掃除をしておりました。
洗濯も含め、掃除。
布団回りの洗濯をすると布団を干したり、叩いて埃をとったり、デカイ布を乾かすってときにはまんべんなく乾くようにしょっちゅう動かしたりしなきゃいけませんからね。
本当は乾いたらアイロンがけをして、ぴちっと仕上げなきゃいけないんでしょうけども、さすがに手間なので枕カバーだけアイロンをかけました。
シャツのアイロンがけもして、それを仕舞うために衣装ケースを整理して、という風に、もうわかりやすく大忙しでした。
布をたくさん干せばその分部屋にも埃が増えますから、そこを掃除機で吸って、床が汚いことに気づいて床を拭いて…、というように仕事がエンドレスに増えていきました。
正直、窓掃除とかコンロ周りとか、掃除と名のつくもの、家事と名のつくものはキリがありませんね。
消毒とかをし始めるといたちごっこかもしれません。
でも、ちょっとやるだけでも家の空気は変わるし、ひたすらにやりがいですが、めちゃくちゃにくたびれるので空から自分のところに直接札束でも降ってきてくれれば割に合いますね。
念願
ササミカツ
チーズと大葉を巻き込んで揚げています。
さっぱりしていておいしいですね。
チーズによって脂分が足されるのもまた良き。
揚げものが重くなってきた弱い胃にもぴったりですわ。
オムレツ
なんかのキノコをソテーして焼いたものです。
名前がわからないな。
オムレツに入れてもおいしい、というキノコがあったらそれです。
ではまた明日
ひたすら家事で疲れたので眠いです。
肩も痛いしさ…。
布団はふかふかで僕を待っているので、おやすみなさい。
頑張っていきましょう。