柔軟って失敗することあるんだな[毎日食べ中華(CHINA)]2021/02/23
おはようございます。
卵焼きの中から失礼します。
じゅわじゅわで大変びしゃびしゃですね。
ダサい痛み
最近、前屈とか開脚とかいう柔軟を始めたのですが、これってミスることあるんですね。
風呂上がりなど体が温まった後にやると良いというので、風呂あがり、寝る前の布団の上でぐいぐいやっておりました。
ちょっと痛いくらいやらないと伸びてないってことらしいので「イテテ…」と思いながら我慢しつつ、半ば無理やりやってたのがいけなかったのかもしれません。
今まで生きてきて、記憶にある限り身体がガチガチに堅いタイプなんです。
長座体前屈もDランクくらいなもので、そんな体に鞭打ってやってたら当然の報いです。でも身体が堅いのはいろいろと不利も多いのでいつかはやらなきゃなと思ってたんですよね…。
股関節がめちゃくちゃ痛い。
変な方向に向いてしまったとしたら、もう、歩行が不安ですわ。
関節って不可解なもので、逆方向に引っ張ると治ったりするもんですわね。素人判断で治療しちゃだめっぽいです。変なところが痛くなったし…。
身体に良いと思ってやってたことが身体を痛めることになりうるので、気をつけましょう…。
カモネギックス
そば
岩海苔を乗せたりなんかしちゃって、はしゃいでますね。
ネギを焼いて、鴨肉も焼いて、つゆを作りました。
鴨肉って旨いですよね。
半額だったから倍美味しい。ふしぎ。
卵焼き
みんな食べて!!!!!
ではまた明日
股関節以外にも腹部が痛かったので痛み止めを飲みました。
痛み止めってすごいですね。
中学の時の先生が言ってたから、「いてぇ」となった時はケチらずに薬を飲むようにしています。
歯痛にも効くのでね。バシバシ飲んでいきましょう。
頑張っていきましょう!