![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167024300/rectangle_large_type_2_b4fb59a86246b1a9654e3d9a2652bcc3.jpg?width=1200)
12/24 宮古への旅ー世の中は、優しいイケメンだらけ✨
どこから書こうか。
行ってきました〜♪とか、
ライトに書けたらいいのだけど、
多分私は粘着力が強いのかな、
スミカラスミマデ書きたい!
と思うので、
そして、
思い入れが強い案件なので、
行く前の云々から、
書きたいと思う。
ずっと、南の島に行きたい。
という思いがあった。
以前の会社を辞めた時くらいから、
あたためてた。
かれこれ、2年近く。
時間はたくさんあったのに、
行けなくて。
それは、休む、が分からなくて、
出来なかったからかなと思ったり。
希死念慮に襲われていたことを
人に話した時に、
行くことを勧められ、
それならと調べようとしたが、
その時は調べることも出来なかった。
かれこれ何人の人に、
話しただろうか。
南の島に行きたいんだけど〜、
ウジウジ〜、って😓
そんなこんなもあった南の島案件が、
この12月、陰も極まって、
陽の氣を欲していたのか、
今月中に行きたい!との思いが、
はっきりと私の中に、湧いてきた。
南の島も、どこに行こうかと、
思う度に考えてた。
沖縄本島?
それとも離島の宮古?石垣?
鹿児島の、屋久島や奄美大島もある。
南の島、と一言でいっても、
たくさんあるので、
いつも選びかねてた。
今回、スケジュールありきで、
スカイマークに乗りたい!ありきで、
考えていったら、
あてはまったのが、
宮古島だった。
前々から、宮古いいよ、
と聞いていて、氣になっていた所。
初志貫徹じゃないけど、
まずは、宮古に行ってみようと、
やっと決めることが出来、
2週間前に飛行機をとった。
それからなぜか、
中々ホテルを調べる氣にならず、
自分ごとなのに、
本当に私行くのか?
と思いながら過ごし、
結果、前日に、
喉が痛い。行くの?
と思いながら、ホテルをおさえた。
あっちに行って、体調悪くなったら?
とか、ほんと、ギリギリまで、
行くことを悩みながら、過ごしてた。
そんな色々を振り切って、
行こう!と思い、
神戸空港へ。
12/15
ようやく、ようやく来れた、
神戸空港。
神戸空港では、
生コーヒーが味わえる。
そのお味は、
家で豆を挽いて淹れたときのお味。
とてもスッキリしていて、
なんともいえず、美味💕
神戸空港に来ると、出発前の時間に、これを味わいたくなる。
待ってる間も、幸せ時間が訪れる。
昔は(といっても数年前レベル)、
確か450円程で買えたが、
今や890円!!
(珈琲一杯のお値段です。
老舗の喫茶店でも、良い珈琲カップで
提供されるわけでもなく。)
お値段を確認して、
いやいや、とやめた。
手持ち無沙汰で、
搭乗時間を待ちながら、
うにゃむにゃしていた。
どうしよう。高いしー。
あんな高いのないよー。
でも、旅だよー。
でも、節約グセがー。
と、心の中で、ウジウジしていたら、
予定時刻を、15分遅れるというではないか。
これはもう、
買ってこい!という、お告げだ!
と勝手に良いように解釈し、
えいやっと購入。
美味💕
そうそう。これこれ。幸せ〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166611578/picture_pc_54b631684d55f8f0c732aae4fc547c6e.png?width=1200)
出来立てを冷凍してるから、
だったかな?
約2時間半のフライト✈️
途中、機長からのアナウンスが。
時速380キロのジェット気流の
向かい風がある中、
当機は、時速600キロで航行中。
最高時速800キロ出力可能なので
大丈夫。
マイナス50度の極寒の成層圏、
38,000フィート、
高知足摺岬の上空を、
航行中。
12:30頃、左に奄美大島が見えます。
北風強いから、右に旋回して、
17エンドではなく、
35エンドを使用します。
(概ね、合ってるかと。
急ぎ、メモりました)
外は極寒だが、
機内の体感は、ほんわり。
あたたかく。
飛行機さんが、向かい風の中、
頑張って進んでくれていると思うと、
嬉しかった。
こうやって、
機長さんが教えてくれるのも、
嬉しいポイント😊
下地島空港に無事到着。
あったかい。
さすが沖縄、と思い、
お手洗いで着替えて、軽微な服装に。
(宮古は、最高20°、最低17°
神戸は、最高12°、最低5°位)
バスの時間を確認後、
空港で、お昼ご飯を食べる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166611605/picture_pc_b05667d238db907617d0643da6c54b1c.png?width=1200)
グアバジュース🍹
グアバジュースが美味しかった。
南国♪って感じ。
市街地行きのバスに乗ろうと、
バス停に行って、
バスの前で、これで合ってるのかな?
という顔をして立っていたら、
先に待っていたお兄さんが、
合ってるよ!と教えてくれました。
初孫を見に、宮古島に来たそうで。
(まぁ、めでたい。)
今日はなんと、
宮古島から下地島まで、
徒歩で、歩いてきたって😳
(4時間かかるそうです)
伊良部大橋で、ウミガメを見た!と
写真も見せてくれました♪
なんて、
優しい方に出会ったのだろうと、
旅の初めから、嬉しかった。
ホテル最寄りのバス停に到着。
良い旅を!
と先ほどの方と声を掛け合い、別れ、
バスを降りる。
ホテルはどこだろうと、
バス停の前にしばらくいたら、
同じくしばらくいた別のお兄さんに、
ホテルは〇〇?
と聞かれる。
咄嗟に応えられず、
もう一度、尋ねられる。
〇〇ホテルです!
と応えると、
バス停の前にあったホテルを指差し、
ここだよ!
と教えてもらった。
(なんて、優しいお兄さんだろう。)
無事ホテル到着。
ホテルは、
パイナガマビーチの目の前にした。
海を、ずっと感じたかったから。
町中も、徒歩で15分。
行けなくも、ない。
少し、休憩してから、
早速、ビーチへ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166611626/picture_pc_d655daaea4810896db85be352edff782.png?width=1200)
そこに、海が!!!
海だー!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166611643/picture_pc_3ec7d553eee37fc4c207ece291272174.png?width=1200)
必死で撮りました!
エメラルドグリーンがつたわらない!
夕方ということもあり、
又、向かい風も、
一向に止まなかったので、
思ったより、かなり寒かったです😆
それでも、突撃ー!!!
こんなの見たら、
足、浸けたくなるよね〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166611683/picture_pc_433188b7fe54a3d76dca269916204246.png?width=1200)
サラフワもっちり
砂のキレイさ、
心地良さに思わず、
須磨ごめーん!
浮気するー!!!
と心の中で叫んでいました。
(だって、須磨の海、足結構、
痛いんだもん)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166611918/picture_pc_df3390ce1c88337c86ed97c8bbbc61f4.png?width=1200)
これなら少し、伝わるかな。
風が強いのもあって、
荒れ気味で、少し怖かったです。
海で少し遊んだ後、
晩御飯へ。
沖縄らしいものを、
と思ったけど、
ホテル近隣では、
開いてる店がなかった。
遠くに行く気力がなかったので、
近くで開いていたイタリアンへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166611961/picture_pc_531980793442648c8a2ffab5c3d49ed7.png?width=1200)
鯛とフルーツのカルパッチョ🥝
美味しかった😋
宮古で、オシャレなイタリアン。
これもご縁よね。
と楽しむ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166611980/picture_pc_a7368ce9990c596b7aaa32df33c5ea15.png?width=1200)
もう少しオシャレな名前だったような
美味しかった😋
あと、スペイン産の白カビのサラミも
頂きました。
ゴルゴンゾーラの青カビに、白カビ。
カビが食べたかったのか?
私は。と思いながら、
ハムハムと食べていたら、
もう1人のお客様(お兄さん)から、
ボトルが飲み切れないよ〜。
マスター飲んで!あとお会計!の声。
そして、振り向いて私に、
どうぞ!とボトルを傾けてくれた😳
ありがたく頂きました。
飲みやすくありつつ、深みがある、
美味な赤ワインでした🍷
ご馳走様でした❣️
(なんて太っ腹なお兄さんだろう)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166612001/picture_pc_f1d5e0d00afb847010745b531df05b1c.png?width=1200)
沖縄のファミマ利用者は、
ファミンチュというらしい。可愛い💕
何かとお世話になりました。
食後、
双子座満月のお月様を見上げながら、
今日のことを思い出し、
これまで、男性に対して、
怖いや苦手の気持ちを持ちがちだったので、
その考えを、
"世の中は、優しいイケメンだらけ✨"
に書き換えよう!!
と強く思いました😆
あと、
私のハートが開いているかどうかも、
大事💖
宮古の旅、1日目、終了〜。
おやすみなさい💤