価値とは作るもの。
昨日の仕事場での話題。
私は採用の仕事をしていますが
いろんなところに首を突っ込んでしまう悪い癖があります。
昨夜21時前は社員の多くが出払ってしまって
私以外には営業セクションで広告や販促を担当している同僚と二人きりでした。
最近お疲れのご様子なのでちょいと雑談をしてみたんですよね。
『最近、色々な案件が来て仕事が進まない』
そんなことを彼はこぼしていました。
『人を増やしてもらわないと回らないかも』
とも言ってました。
そして、彼の仕事は裏方なので
表立って評価されることがないようです。
それに対しても不満を抱いているご様子。
イッパイイッパイになると頭も回らなくなるし良くない傾向です。
彼の仕事はターゲット層に興味を持ってもらうべく
新しいコンテンツを作成したり
Youtube動画を作って興味を持ってもらったりとクリエイティブなものです。
しかし評価され褒賞されるのは
実際に集客・動員した現場(拠点)のみです。
そこで私が思ったことを伝えたのです。
ワイ『まず自分が手がけた仕事の価値を可視化でけへんの?』
同僚『どういうこと?』
ワイ『ネットやYoutubeを展開してるじゃない?そこから実際の来客に繋がったものを数値化してみるとかさ。特にウチって現場の拠点が集客してるわけじゃないから効果明らかやん。』
同僚『それはやってるのよね。けど爆発的に増えたわけじゃないしさ。』
ワイ『だったら競合他社の状況はどうなん?』
同僚『知らん。』
ワイ『今のご時世、肌で感じられるほど集客をするのって難しいと思うねんな。だけどさ競合他社が同じように取り組んでいても集客が昨年より落ちて95%くらいの達成度やとしようよ。』
同僚『うん。』
ワイ『ウチの会社も同じように取り組んでいて昨年より5%増加したとするなら差分10%が集客効果だと考えて差し支えないやん。』
同僚『確かにそうやね。』
ワイ『そういった数字を積み重ねて上司に共有したら評価されやすいでしょ。』
ワイ『いくら”頑張ってます”・”忙しいです”・”人が足りない”と言っても、それって可視化されてなかったら評価しようがないやろ?』
ワイ『明らかに客観的に評価できる数字の積み重ねがないと説得力に欠けるし。自分が上司の立場だとして経営陣を説得するときに必要な材料は何か?って考えて情報を集めておく必要あるんちゃう?』
同僚『どうやって情報を集めるかやね。』
ワイ『だからこそネットワーク作っておかんと。競合他社に出入りしている業者と懇意にしてたらオフレコでも情報得られるチャンス増えるからさ。』
同僚『そうか〜。そっちはうまいことやってるもんな。』
ワイ『採用なんて売上1円も上げられへんからコストセンターやからさ。だからどれだけ低コストで他社よりも効果を上げられているかを示し続けてきてん。』
同僚『で、どんな感じになったん?』
ワイ『稟議も通しやすくなったし、トップに直談判すればいろんなことやれるようになったよ。』
ワイ『そもそも新卒なんて一人採用するのに30〜40万円くらい掛かるんよね。これでも低いくらい。でもウチでは12、3万!』
同僚『マジで?』
ワイ『けどこれってアピールせんと伝わらんからね。企画書とか作るときに競合の情報も添えて比較できるようにしてるで。』
同僚『やっぱり積み重ねやねんな。』
ワイ『せやで。自分が仕事しやすいようにするには、相応の情報を集めてそれをうまく使わないと。』
ワイ『数字を作るとか少ない予算でも結果に繋げておけば後々効果をするで。いつも無駄遣いしない俺がさ「今回は〇〇やるんで予算をくれ!」って言ったら、「アイツが必要って言うなら仕方ないか」って空気感ができる。だから必要な案件を通しやすくなる。』
同僚『策士やんwww』
ワイ『違うって。相手が納得できるためには努力とか頑張ってる・大変なんですアピールは無意味やねんて。実態としてどんな弊害が生まれてるか、パフォーマンスが落ちてロスを生んでることを客観的に評価できる情報を提供しておかんとアカンってことよ。』
同僚『なるほどな〜。ちょっとやってみるか。』
ワイ『頑張れ〜。』
・・・とまあこんな感じでした。
少しでも彼の業務がスマートになることを願って。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
◆ X(日々雑感)・・・https://twitter.com/kamekichi3_ms
◆ note(ブログ)・・・https://note.com/kamekichi30
◆ ココナラ(相談サービス)・・・https://coconala.com/users/2373207
◆ ビザスク(採用コンサル)・・・https://service.visasq.com/users/5560931227140096