祖母との交流(アナログイラストと絵) 29 梓の木 2024年8月20日 10:20 今年90歳になる祖母と手紙でイラストや漫画みたいな絵を描いて時々交流しています。絵本みたいに動物たちを描いてますが楽しんでくれてるみたいで私も嬉しいです。あおしばてんさんのオリジナルイラスト交流共同運営マガジンに投稿させていただきました🙏いつもリンクが貼れなくてすみません💦 祖母は目がだんだん見えにくくなっていて、あまり描き込むと分かりにくいようで水性ペンで塗ってなるべくはっきりシンプルにしようと思ってます💦大晦日に一家で食事に来たようです。ふくちゃん(文鳥の女の子)は夜の外出が楽しみではしゃいでます☺️ ちょっと漫画にした時の下書きです、見えづらくてすみません。バレンタインになぜかお鍋を囲んで宴会する話でした。背景を描いて清書して送った方を撮ってたら良かったです💦 ぐらおばさん(金魚)を描くときに浮世絵の動物たちをよく参考にしています。こちらは歌川国芳の手ぬぐいです、雑誌 和楽の付録に付いてました。 長男のなつ兄さん。読書が大好きです。真面目にかっこよく描こうとしましたがちょっと人間に寄りすぎてるかな💦祖母は「こりゃ二枚目じゃ」と感想をくれました。 モデルはこの子です。前に「愛猫の誕生日」の記事でお祝いの言葉や動物たちに癒されますと嬉しい感想をいただきとても温かい気持ちになりました、本当にありがとうございます☺️ 祖母がかなり前に送ってくれたイラストです。水墨画を長いことしていまして、若い頃は個展もしていたみたいです。まだ生まれてないので見られなかったのが残念です。 祖母の家で見た作品です。日本画も描いていたみたいです。尋ねたらネットに載せていいよと言ってくれました。気持ちによって絵の雰囲気はよく変わりますが、noteで見てくださる方たちや祖母にほっと和んでもらえるような、動物のイラストや絵もまた描いてみたいなと思います。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #日記 #猫 #動物 #アナログ絵 #アナログイラスト #金魚 #桜文鳥 #歌川国芳 #オリジナルイラスト交流 29