見出し画像

スタバのバイトから学んだこと②【前向きに転べ!】

【人が怖い―萎縮と涙の毎日】

スタバのバイトを始めた私は、早速壁にぶち当たりました。

私は「にこにこしたコミュ障」だった!

今でこそ、人と話すのが大好きで、初対面の人とも楽しくおしゃべりできます。

しかし、当時はレジでお客様とやり取りすることも、ドリンクを作っている姿を見られるのも、ましてや先輩ですら怖かったのです。

もともと、初対面でもにこにこすることや、会話もきちんとできますが、相手の顔色を伺いすぎて、自分の意見を言うことができない人でした。相手にどう思われるかばかり考えてしまい、何をいったらいいのかわからないことがしょっちゅうでした。

人の目が気になるのは、弱味を見せられない人間だったから

これは、スタバで働くうちに、なんとなく気づきました。

スタバのバイトは、特に研修時代は誰もが通る道ですが、覚えることが多く、そして高いサービスも初心者ながらできるようになっていく必要があります。

当然新人はベテランのようにはいきません。とはいえ、スピーディーな成長を志す場合、とにかく一生懸命、失敗を恐れずにチャレンジすることや、疑問に思ったことなどをたくさん聞いて、吸収することが求められます。

しかし、当時の私は「こんなこともわからないやつだと思われたらどうしよう」「できない自分が許せない」といったことを考えてしまい、結果萎縮してしまいました。
対して、やはり

できないことを自分から発信する人は強かった

です。

なぜなら、

失敗に対して、とても前向きな姿勢でいる

からです。

前向きな人は、それだけで周囲からの理解もされやすくなります。
仕事でもなんでも、なにかをやるときには非常に大切な姿勢です。

私は自分が強がりだということを自覚しました。
だからこそ、「やってみる」「発信する」ことを、今ではとても大切にしています。

相談や頼み事は、決して恥ずかしいことではありません。

それは、成長のためのアクションそのものなのですから。

―――――――――――――――――――――――――――――

ここまで読んでくださって、ありがとうございます。

本文中で、「人が怖い」ことについて、「弱みを見せられない」としましたが、あくまで私の場合はそうだった、ということです。ほかにも様々な原因は考えられますが、あくまでこれは「私の体験談、振り返り」であることをあらかじめご了承ください。

次回③では、サービスやホスピタリティについて、学んだことをまとめます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?