
月刊かめちゃん 2024年8月号
どうも、かめちゃんと申します🐢
暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
私は溶けてます、溶けすぎて液体です。
そんなことはさておき、今回は例の如くニーズ低いのに供給し続ける月の振り返りです。
8月はイベント参加などもあったので幾つか話題があるなぁという月でした。
それではよろしくお願いいたします。
アイマス ガシャ
学マス
さて、夏ということで7月は水着でしたが、8月はお祭り衣装が実装されました。
恐ろしいことに全アイドル実装ということもあり、引かない選択肢をとるか否か。今回の清夏はアナザーということで、天井は低め(100連)だったのでやってしまいました。
今回、最初の10連は無料とかいう優良設計!
...と思っていた時期が私にもありました。
1万突っ込みました。沼すぎる。
他のアナザーも出てないのでなかなかヤバい100連でした。もうこれで清夏のソロ曲ガシャ来たら終わりです。石がない。


クールもキュートも100点満点!
うちの担当良すぎん!?こんなん全コンプ続けたくなるやん?
学マスくん、ほんと石をもう少し軽く取れるようにするなりしてほしい...じゃないとワイ破産する...
シャニソン
さて、シャニソンでは水着衣装が実装!
しかも、Tシャツから楽曲内でそれを脱ぎ捨てるなどの変化があるという恐ろしい機能も!
そうだよ、シャニソンに求めてたのはこういうのだよ!
楽曲メンバーに愛依は入ってませんが引くのが礼儀。
なんとアソビストアからジュエルを買うとお得!#コペルニクスもにっこり だね!
さて、そんな勢いに任せて引き続けた結果、こんなに水着アイドルを迎えることができました(真乃は30minuteコラボ)。
あとでじっくり育てて(?)アナザー衣装も見れるようにしたいと思った8月初旬の私でした。
※ちなみにこの後も引き続けた結果、お金がなくなりました💸
そうこうしてるうちに、ストレイと30MINUTES SISTERSコラボのガシャも登場。先にガシャから来るのね、おもしれぇーじゃん。
シャニソンは本当にジュエルの残りが少なくなってるので死活問題なんですが、とりええずガシャを引きまして...
60連くらいで出た気がします。
もう覚えてません。ちなみにあさひも出たよ。
月末にはこっちも出た。
おのれシャニソン、私からいくら掠め取ろうと言うのだ!
手持ちのジュエルを注ぎ込んで、お迎えできず。8月のワイ、ターンエンド!
#和泉愛依生誕祭2024
8月2日は私の担当、和泉愛依の誕生日!
ということで、まずは写真撮影🤳


あとはTLのお祝いをたくさんリポストいいねしまくりました。
夢のような1日というか、愛依の誕生日をみんながお祝いしてるのが幸せすぎたんよなぁ。
大阪府和泉市でオフ会というか、お祝いの会をしているPたちがいたのでまざりたかったものの仕事的なタイミングが合わず。
来年こそ...という思いがある一方、来年はASのKアリーナと被ってるのよな...ぐぬぬ。
私は私なりの応援ということで、noteを3つ書きました(書きすぎ問題)。
最初の2つは事前に仕込んでいたもので、妄想ライブと他マスカバー妄想とかいう二次創作みたいなものでしたが、せっかくならちゃんと愛を伝えたいと思ってあとがきを書いた次第です。
Xも多く反応してくださって、色んな人が愛依を応援してくれているんだなと担当している身として嬉しく思いました!
これからもよろしく!愛依!
学マス 初心公演

さて、5月に始まった学マス、初めてのライブが名古屋で幕を開けました。出演はいわゆる信号機の3人。
キャパやお金のことを考えて、清夏がいないので今回は配信でそのデビューを見守ります。
デビューとはいえ、一人当たりの曲数もなかなかあったので大変だったろうに。
咲季(長月さん)は、中の人とアイドルのイメージが違うからどうだろうと思っていたらら髪型とかで外見寄せつつ、持ち歌とかは流石!ダンスとかは今後また進化するのだと思ったらやばいね。
ことね(飯田さん)は、ほんとにことねの可愛さを十二分に体現してくれていて、盛り上げ上手!ダンスは3人で1番生き生きしていて、ことねを感じられる要素が多かったです。Yellow Big Bang!が大好きなのですが、コール曲が多いので現地したすぎる!
手毬(小鹿さん)は歌唱がほんとにやばかった。曲の強さに負けない火力で、デビュー嘘やろってなりました。画面越しでぶち上がったので、現地はやばすぎたことでしょう(なお、ジャンプ勢は絶許)。
MCは緩さもありましたが、こちらはデビューらしい初々しさが溢れてましたね。距離も近そうだったから半端ない。あーずるいずるい!初恋公演当たってくれ!たのむ!
初心公演は名古屋だけにしましたが、ソロ曲などが公演ごとに違っていたりするので本当は全部見たい。あぁ、なりてぇ億万長者。
ちなみに特典映像もかなり貴重。オーディション合格のドッキリや舞台裏まで。Blu-rayで出さんかい!いや、ありがとうやわ!コミーノたすかる!
これがきたはらの式典
8月のメイントピックス。
8月11日に、北原沙弥香さんのソロ番組「これがきたはら」の2ndイベント、「これがきたはらの式典」が昼夜2部で開催されました!

夜行バスで向かったのですが、乗る前の腹ごしらえは天下一品。
こってり食っとけば間違いないです。
夜行バスは座席ガシャ成功で、後ろがいないトイレ前の座席。3列独立シートで後ろも気にしないのは幸せ度高い。
東京駅に朝6時着。
会場のある渋谷駅に向かいます。

話題のうまトマ食べてみました。
トマトソースにニンニクの風味がしっかり効いているので朝からパンチ強め。
早朝だったけど結構同じメニュー食べてる人いましたね。
コインロッカーを探して彷徨っていたのですが、会場近くには見つけられず。
朝から汗だくになりながら、目当ての場所に向かいました。

目的地はレンタルスペース(会議室)。
机とかを移動させたりして、朝8時から夜20時過ぎまで借りてました。
LIVE FUN!の時に暑すぎて体力奪われた所が大きかったので反省しての取り組み。
自分1人だったらカラオケとかネカフェとかになると思うんですが、それよりは人数多くで借りたら安く済むのでこっちにしたってわけです。1人当たり1000円で12人でちょうどくらいでした。エアコン古くて効きづらくはあったけど、日避けできて座って色々できるのはマジで良かった。
朝から徐々に非北原が集まってきて、各々お手紙を書いたりの作業をしたり、
前日にあった学マスのライブアーカイブを見たりしてましたね。これに関しては、PC持ってきてくださるファインプレーに助けられた。感謝🙏
北原さんのポストにリプを返してたら、リプ返があったり、いいねが飛んでくるなどで我々大歓喜。
てか、この日は普段よりも色んな人からの反応が多すぎてビビった笑
近くのコンビニで昼食とったら現地に向かいます。徒歩6分程度の神立地。我ながら名采配だ。
詳しくはこちらを参照されたい。
アクスタも手に入れた我々は最強。
昼夜の間の時間もあったので、また戻ってきて涼みつつ。
アクスタと写真を撮ったり、北原さんに送る写真を撮ってました。

夜の部も最強の北原沙弥香さんを見ることができ、眼福 of 眼福。
相変わらず変なイベント(最高の褒め言葉)でしたが、幸せの時間でした。
さて、イベント終わり。
会場外には非北原がわらわらと。
以前、企画でお世話になった方々からご挨拶いただいたり、最近FFになってお話ししたかった人と交流できたりと、すんごく嬉しい時間でした。北原さんが繋いでくれる人の輪、まじでありがてぇ。
そして、打ち上げです。
個室でめっちゃわいわいできたっすね...
イタリアンでしたが、料理も良かったし、
飲み物も個室に付いてくれるスタッフさんがいて対応良かったです。
何より、色んな話をできたこと。
いじり弄られもありましたが、笑いの絶えない空間でした。

愛依の誕生日祝いもできたし。
みんなでハッピーバースデーを歌うことができて、この日我々は3曲も合唱したんですね。笑
もう本当に楽しい1日で忘れられない日になりました。
...ってなわけで、おかわりーー!!
楽しめる時間、錬成っっっ!!
企画垢で培ったTwiPla力を活かして(?)、同時視聴会をすることに。
Xでのポストでやろうかなと思っていたのですが、Discord通話とかいいんじゃないかと思い立ち錬成。
主のばななさんに確認をとり、この2本立てでスタート!
Discord通話には最大9人が集まり、ワイワイ話しながら視聴。
自分1人だと恥ずかしくて見れない登壇シーンも一緒だと笑ってくれるから見れるっていうやつ。17時からスタートで一旦休憩挟んで23時半くらいまでやってた。終わってからも雑談雑談。楽しいんだよなぁ本当に。
しかも、Dさんも登場するという出来事も!?
これ、ファンの勝手に始めた企画ですよ!?
裏話も出て来つつ、そんなこんなしてたら
アーカイブのコメント欄も開放してくれるなど至れり尽くせり。さすD。
本放送の事前予告もしてくれるなんていう粋な計らいも。
まじでやってよかった企画でした!
またこういうのやりたいね!
コミケC104

詳しくはnoteで投稿しているので、そちらをご参照いただきたいのですが、人生で初めてコミケに行きました。
同人誌は買ったことがあっても即売会は初めて。不安があったため、非北原2人と一緒に並んで過ごしました。
まじで、暑すぎたこの日。汗だくでトイレに行かなくても身体中の水分が漏れ出て行きます。
脱水症状になってもおかしくない暑さと日光でした。中に入っても日光が遮られる程度で涼しくはない。

お目当ての粉レさんの頒布は購入することができて良かった。
企画の御礼も伝えつつ、讃えあったことでまた今後も企画をやっていこうという意思を固めることができました。
人生経験として、一度は経験したかったものなので行けてよかった、暑すぎたけど...笑
シャニアニ2nd 第2章
さて、8月も中旬を過ぎた頃。シャニアニ2ndの第2章が公開されました。
告知時点であんなコミュや、あんなコミュが匂わされていましたが...
私は公開2日目、舞台挨拶LVもあった中でムビチケが4枚もあったので通常回を観に行くことに。

夜21時過ぎの回だったので、先に腹ごしらえ。
難波にある「麺屋 丈六」という店で、黒いスープが印象的な高井田系の中華そば。食べログとかでは難波で1番評価が高いラーメンで、100名店にも選ばれている名店です。
味のレポは後日ラーメンまとめで挙げます。

その後、アイマスショップで恵美アクスタを購入するなどし。
映画館に到着し、パンフレットを購入。
ドリンクとホットドッグを携え、いざ潜入。
まぁ、ネタバレは避けたいのでリンクだけ貼っときますが、シャニマスが好きだなぁと思ったということだけ。
直接的な中身に触れずに言うなれば、僕は好きでした...皆さんの感想もネタバレタグなどで拝見したい次第。
ちなみに特典は夏葉と千雪ということで、担当夏葉引けたのはデカい! 2週目は愛依がいたので行きましたが、あさひと三峰。Xで交換成立したので愛依をお迎えできそうです。よっしゃっしゃー!
note書きまくった1ヶ月。
8月は14つの投稿をしました。

2024年のランキングとしては2位タイ。
1位の5月は、学マスリリース前に初期9人のアイドルの印象について1人一個記事を書いたので、実質そんなに多くない。
2月はミリオン10th Act-4に向けての振り返りと、ライブ後の感想で5個ぐらいあった。
逆に1月とかは今なら多分個別で投稿しているであろうイベントを書いてなかったりするので、書くことが楽しくなったのはある。
で、8月はこれがきたはらの1stイベント振り返りで2つ、今回の式典で2つの計4つ。愛依の誕生日3つ、海美と夏葉で1つずつの誕生日系で5つ。シャニアニ関連で3つというように、シリーズ系というか、セットで書いたものが結構多かったですね。
そんな中で1番読んで欲しいとしたらこれ。
力作というあれではないものの、愛依の誕生日に寄せて、ネタ記事の形を取りながらも愛情を込めてみた記事です。
あとはシャニのコミュ系のやつも、時間はかけた方なので苦手じゃなければぜひ。
9月はお誕生日系で準備しているのは1人くらいなのと、ライブなどのイベントの予定も特にないので書くことあんまりなさそう!
久しぶりに韻のやつとかも書いてみたいし、学マスのことも触れていきたい所存。
というかはよチケット握らせろ?な?
こんな私ですが、ぼちぼちよろしくしてやってくださいませ〜
そんではー!