週末の晩酌は日本酒が多いのですが、先日は戴き物のワインを開けました。 大切な方からの贈り物で、開けるのもったいない…と思っていたのですが、飲まないほうがもったいない!ということで開封:-) 甘口のデザートワインでしたので、食後のさくらんぼと一緒に頂きました。 もちろん、ワイン単体も飲みやすくて美味しかったです。 普段は、食事と一緒にお酒を飲むことが多いのですが、デザートと一緒に頂くのも良いですね! 暑い季節、冷やしたデザートワインと果物で涼んでみるのはいかがでしょうか
私は普段、腕時計を着用しています。 …といっても高い腕時計ではなく、チープカシオやスウォッチなど、安価なものをその日の気分で付け替えています:-) ある時、ネットサーフィンをしていたら、かわいい腕時計を見つけてしまいました! ニコンF5というカメラの誕生25周年記念ウォッチです。 この腕時計は、ニコンミュージアムが発売するミュージアムグッズのひとつ。この「ニコンFウォッチ」シリーズは人気のグッズで、これまでにニコンF、ニコンF3、そしてニコンF5の記念ウォッチが発売され
先日、知人から日本酒を頂きました! 熊本にある花の香酒造株式会社の「産土(うぶすな)」です。 熊本に住んでいたことがあったのですが、恥ずかしながらこのお酒の存在を知りませんでした:0 熊本にこんなに美味しい日本酒があったとは! いちょう切りにした大根を、あごだしと、鷹の爪につけたお漬物と一緒に頂きました。相性抜群でした!九州のあごだしと合うのでしょうか…? あと、最近ハマっているおつまみが「いぶりがっこめかぶ」です。 先日海鮮丼を食べに行ったのですが、小鉢としてついてい
4/29、5/6は仕事があり、家と近場でのんびり過ごしました。ずっと行ってみたかった喫茶店にお邪魔しました! コーヒーが美味しかったので、同じ豆を買って帰りました。「メキシコアルツーラ」という品種で、苦味や酸味が少なく、後味スッキリ(口にコーヒー感が余り残らない)でした!ケーキにもぴったり! コーヒーが苦手な方も飲みやすいかもしれません。 美味しいコーヒーを発見できて、ちょっと幸せなひとときでした☕ 皆様のオススメのコーヒー、是非教えてください:-)
皆様、今年のゴールデンウィークはどのように過ごされましたか? 私は4/29と5/6は仕事があったため、帰省をやめて家と近場でのんびり過ごしました:-D いつも週末の晩だけお酒を呑むのですが、ゴールデンウィークはちょっと贅沢して、ほぼ毎日呑んでました!(笑) 今年のゴールデンウィークに、お家で呑んだ日本酒です。全て、秋田県にある酒造です。 最近、両関酒造にハマっており、「花邑」は一升瓶しかないのですが買ってしまいました!お店の方によると、転売目的で購入する方も多いとか…
秋田市にある新屋ガラス工房で、「お酒を楽しむ器展」があり、足を運んでみました。 ギャラリーで好きな器を選び、その場で購入もできるシステムでした。私は眺めているだけで満足してしまい購入しませんでしたが(笑)、たくさんの作家さんの作品が並び、見応えがありました。 その中でも、工房オリジナルの「あらやっしゅグレー」というグレーの器が本当に素敵でした。 グレーのガラス自体も珍しいのですが、驚いたのはその色の出し方。酒粕を炭化させ、それをガラスに溶かしているそうです! この酒粕は、
最近、「ふくたち」なる野菜がスーパーに並んでおり、ずっと気になっていたので購入してみました! 「ふくたち」は、秋田県南部が発祥の冬野菜です。同じ秋田県内でも、県南部を少し離れると、名前すら知られていない「幻の野菜」だったそうです。 ふくたちは品種名ではなく、白菜の種を使用して白菜を真冬に育て、結球させずに収穫したものとのこと。 我が家では、湯豆腐鍋に入れてみました。白菜よりも甘みが強く、シャキシャキとした歯ごたえがとても美味しい!! 最近はダイエットのために、週に一回、夕
ここ2年はコロナ禍ということもあり、ちょこちょこ近場の美術館に足を運んでいます。 本記事は、ルーブル美術館のカルコグラフィーコレクションを見に行ったときの記録です:-) 「カルコグラフィー(Chalcographie)」はギリシャ語で銅板に描かれたものという意味で、銅版画とそのコレクション、または、原版を保存し、それをもとに版画をする場所を意味する言葉です。 ルーブル美術館には「カルコグラフィー室」があり、原画の保存や歴史の記録のためにカルコグラフィーが多数保存されているそ
先日、新酒の販売会に行った際、とても素敵なぐい呑みを見つけてしまいました。 手に馴染む大きさ、形、質感、全てちょうど良い! なんと一つ300円! これが300円…?と不思議に思っていたのですが、支援学校の生徒さんが、キャリア教育の一環で制作、商品化したものだそうです。 有名な作家さんの作品や、オシャレな雑貨屋さんの食器も素敵ですが…日常使いをするなら、こういう素朴な食器が使いやすいなぁと思います。 お酒と一緒に、思いがけない素敵なお土産も買えて大満足でした。 ぐい呑み
昨日、2022年2月22日は猫の日! 我が家には3匹の保護猫がいます。 猫を飼う前はあまり意識していなかったのですが、猫を飼うようになってから、野良猫に気が付くようになりました。 撮りためていた野良猫たちの写真です。 皆、何を考えて生きているのだろう?いや、何も考えてないのでしょうか?(笑) 自由奔放な猫の姿を見ると、癒やされるし、羨ましくも思いますね(笑) 一方で、この中には、捨てられてしまった猫もいるかもしれないと思うと、心苦しくなります… 元気に逞しく生きてほしいで
週末の楽しみが日本酒になって2年! 備忘録も兼ねて、noteに日本酒記事をちょこちょこ書いております。 ここ2〜3ヶ月、飲んで美味しかった日本酒をピックアップしてみました。 今は購入できないものもあるかもしれませんが、日本酒選びのご参考になれば幸いです。 山本 サンセットオレンジ(生酒)と、ゆきの美人 亀の尾(火入れ)はお食事にピッタリのお酒です。 サンセットオレンジは、爽やかな味と香り。今後、火入れも出るとか出ないとか…楽しみです! また、ゆきの美人 亀の尾は、おつまみ
近くで「九州物産展」が開催されていたので、つい立ち寄ってしまいました。 ○○物産展って、何故かのぞきたくなりませんか? 九州に住んでいたときも、特に北海道物産展は、毎回たくさんの人で賑わっていました。 物産展の力恐るべし!!(笑) 今回購入した品々です。興味がある方は、是非購入してみてご賞味ください:-) ▼梅ヶ枝餅 福岡といえば「梅ヶ枝餅」ですよね。できたてを購入することができました! ▼アベックラーメン 「お2人前」という言い方が、何となく好きです。東北はとん
九州から東北に引っ越してから、2回目の冬を迎えました。 私の住む地域は、元々積雪量が少ない場所らしいのですが…去年と今年は大雪が降りました。特に今年は、去年の3倍の積雪量! 地元の方もびっくりしているとのこと。 一面真っ白、玄関のドアを開けると目が痛い!パソコン用のブルーライトカットメガネが、意外と役に立ちます(笑) チラチラと舞う雪はとてもキレイだし、これくらいなら積もらないだろう…と侮るなかれ。一晩で、下の写真のような世界に早変わりです!まさに、「塵も積もれば山とな
先日、新政酒造の「亜麻猫」を頂きました。 酸味の強いお酒で、日本酒というより、ワインのような… (個人的には)開栓した翌日、やや酸味がまろやかになり、飲みやすくなりました:-) 瓶も細見で、猫みたいな曲線が素敵です(ΦωΦ) 亜麻猫は、スパーリングのタイプも飲んだことがあるのですが、スパーリングも美味しい! 秋田駅の「あきたくらす」という角打ちに、亜麻猫を置いているときが…! 秋田にお越しの方は、立ち寄ってみてください。 亜麻猫と猫
我が家の大黒柱、あおいが、何回も吐き、大好きなおやつに振り向きもせず… おしりの付近を揉むとしこりがあり、シャー!と威嚇。 病院に連れて行ったところ、便秘であることが判明!病院でラクチュロースというオリゴ糖を頂きました。あおいには合っていたようで、症状はなくなりました。 その後も続けた方が良いかと思い、2倍希釈したラクチュロースシロップ(1mL程度)をおやつに混ぜて与えています。 猫も人と同じように、便秘になるんですね。 おやつを食べたくても食べられず、不貞腐れる猫の
「まんさくの花」で有名な日の丸醸造で、蔵元限定のお酒を購入しました。 ラベルを見ると、食中酒としてオススメだそうで… 先日発売された新しいお米「サキホコレ」と共に頂きました。 お米をつまみに日本酒を頂くという贅沢! 酸味が少なく、優しい口当たりで、お食事にぴったりでした。 秋田県の横手市にある日の丸醸造です。レトロで趣きのある建物が素敵です。お酒だけではなく、オリジナルグッズもありました。 可愛らしい、ミニチュアボトルのガチャガチャも! 機会があれば、是非ゲットしてくだ