![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68456361/rectangle_large_type_2_d1b54e71b6421f076ffc1b9d10be86d2.jpg?width=1200)
僕がFPを始めた理由〜心もお金も豊かになる人生計画の極意を伝えたい〜
初めまして、FPの亀井裕史(かめいひろし)です。よろしくお願いします。このブログでは心からの幸せもお金も手に入れて、豊かになるための極意をお伝えしてゆきます。
豊かになる極意とは、自分がどうやって生きたら幸せかを考えてる作る、人生のビジョン「ライフプラン」の作り方。そして、ライフプランを達成するための、資産形成の成功方法です。
この極意を誰でもできる方法でお伝えしていくのが、このブログの主旨です。
実は僕も昔はやりたい事をずっと我慢して生きていました。しかし、資産形成の成功方法を学んでライフプランを作った事で、心もお金も豊かな人生に変わってゆく事が出来ました。
「資産形成を成功させて、やりたい事を思う存分やりたい!」
こんな生き方を目指したい皆さんのご参考になればと思い、僕がライフプランを作るまでのエピソードをお伝えします。
「50歳になるおじさんでも頑張ったんだから、私もチャレンジしてみよう。」と、思っていただけたら嬉しいです。
これまでの僕の人生〜やりたくない仕事を我慢していた25年間〜
新卒の就職活動では「なんとなく良さそう」で飲食業に入社して営業職を志望。
実際働いてみるとイメージと違い、やりたくない仕事に無理して取り組む日々。「辛抱して働きなさい!」という周りの制止も聞かずに1年で辞めました。
その後も40歳過ぎまでにIT、メーカー、商社と3回転職。転職しても我慢の日々は続き、成績のプレッシャー、人間関係のストレスでいつも胃はキリキリしていました。稼ぐことで夫の威厳やプライドを保とうとして、家族の事も省みずに働く機械みたいになっていました。
僕は、やれそうな事と収入、それと今よりは良さそうな条件で転職したいたのです。
一見良さそうですが、本当は夢や理想を追いかけたかった自分の本音を無視していました。そのくせ、あきらめることも出来なかった僕は25年もの間、ずっとストレスを抱え続けたのです。
衝撃の体験〜未来に貢献すると、もうかる!?〜
仕事は続けながら、3年前から投資の勉強を始めました。
人生100年時代、一生安心したいなら60歳で5,000万円は必要です。もうすぐ50歳を迎える僕はあと10年ちょっとしか貯蓄の時間がないことに焦っていました。
投資の塾やセミナーに参加すると教えられる事は投機(短期的な株価の変動で儲けようとするテクニック)、チャートやグラフの見方ばかりです。
仕事のストレスだけでも大変なのに、グラフとにらめっこを続けてこれ以上ストレスを抱えるのは僕には無理でした。
そんな時、知人の紹介で紹介されたのが、未来投資塾の体験会でした。その時の講師の中島の言葉を、私は一生忘れる事はありません。
(中島)
未来に「貢献」する企業に投資をすると利益がでます。
(僕)
貢献?投資なのに貢献?どういう事?
(中島)
世の中に貢献する良い会社に投資して、
世の中に商品が出てヒットすることで
世の中が豊かになる
これを繰り返す事で循環が大きくなるんです。
え、これが投資なの?めっちゃ面白そう‼️仕事が社会に貢献する、言われてみればその通りです。良いものを作って、世の中の人が欲しいから売れています。
例えばアップルは世界で一番時価総額(株価×株数)が大きい企業、言い換えれば世界一貢献をしている企業です。APPというアプリが便利で皆欲しいから売れましたが、僕はアップルに売り込まれて買ったことはありません。そんなアップルの株価は、ここ15年間で約100倍に成長しています。
投資でお金を稼ぐことだけを考えていた僕にとって、未来に貢献してもうかるという考え方は衝撃的でした。この考え方に共感した僕は入塾、勉強が楽しくてたまりません。こんなにワクワクしたのは何10年ぶりでしたでしょうか。
人生が180°変わった奇跡
塾を卒業して実際に投資を始めて順調に滑り出しましたが、仕事は相変わらず我慢の日々です。どうしたらよいのか迷っていた僕は、FPでもある中島に相談したところ・・・。
「亀井さん、子供たちに背中を見せられる?本気でやりたい事をやっているなら、見せられるはずですよ。」
背中にグサっとささりました。でもその通り、今の僕の背中は子供たちに見せられたものではない。そしてさらに、
「心からやりたい事を本気でやった方がもうかりますよ。そっちの方がワクワクしませんか?亀井さんが心からやりたいことは何ですか?」
確かにそうです。投機には全く興味持てませんでしたが、投資はワクワクしてこの先の結果も楽しみです。仕事だって同じじゃないか・・・。
自分に嘘をついて生きるのはもうやめたい!!
もうすぐ50歳だけど、自分の人生をあきらめたくない。決断した僕は妻に今の気持ちを打ち明けて相談し、未来投資のライフプランを夫婦で受けました。自分たちの理想と素直に向き合って、家計や保険を整理して資産形成を計画を立ててみると「子供たちのやりたい事もやらせてあげて、自分たちの理想もできそうだ。」と明確になったら、途端に安心しました。
安心すると肩の力が抜けて、自分がやりたい事にも素直に向き合う事もできました。「FPになって、人に希望を届ける仕事に挑戦したい。」妻に相談したら反対するかなと思っていたら、なんと僕の挑戦を許してくれました。「やりたい事をやっていいんだ。」僕の人生が180°変わった瞬間でした。
やりたい事がやれていない方が、
・世の中に貢献してうまくいく
・好きな事をやってうまくいく
そういう生き方が出来る幸せを届けたくて、僕は未来投資のFPになりました。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
以前の僕のように、今のままじゃ良くないけど、どうしたら良いかわからない。
やりたい事はあるけどうまくいかない。うまく言えないけど、話を聞いて欲しい。
そんな方は、無料でご相談をお受けしていますので、是非ご相談ください。
無料相談はこちらからお申し込み出来ます。