見出し画像

常識って、ずっと同じじゃなくて、変化するのが常識!?

みなさんこんにちは、未来をプロデュースする専門家、ライフワークデザイナーの亀井です。

みなさんに聞いてみたいのですが、

「そりゃ常識だよ。」って言われたら、なんて答えます?

「へー、そうなんだ。」と肯定する人

「そんなことないよ。」と反対する人

「常識にとらわれすぎだよ。」と常識そのものに反発する人

などなど。

どれでした?

ちなみに僕は

「なんで?」と聞きたくなります。

はい、そこ、面倒くさい人と思ったでしょ?

でも、もう少しお付き合いください。

ちゃんと理由があります。

常識だって、変わっていい

常識をウィキペディアで調べると

常識とは、社会的に当たり前と思われる行為、その他物事のこと。

いつの、誰にとっての当たり前か、気になりません?

だって、常識が生まれた時には当たり前でも、今の時代にあっているかは別だと僕は思います。

古いからだめ、とか、間違っている、とか、ではありません。

そんなこと言ったら、アラフィフの僕は古いからダメ男になってしまいます( ;  ; )

常識がうまれた背景や想いは大切に、

今の時代に合わせてチューニングしたら、どうでしょう?

昭和の常識を令和にチューニングしてみた


例えば昭和の常識

「いい大学に入って、大きな会社に入って、家を買ったら成功で一人前。」

これって、大量生産時代の生きていく知恵です。

令和の生存戦略に合わせたら

「自分らしさを大切にして、共感から生まれるビジネスを育てて、好きな場所で生きたら一人前」

どうでしょ?

未来に希望を持つためのその時代の当たり前って、

根っこの想いは同じだと、僕は思います。


令和の常識だって、10年後には変わってると思いますよ。

想いや背景を大切にしながら変化も楽しんで、輝くお父さん・お母さんを一緒に目指しましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?