見出し画像

バスケをより深く、より楽しく観戦するために


なぜこのようなnoteを始めたのか、

僕がなぜこのようなnoteを始めたのかという話を少ししたいと思います。
僕自身、バスケットボールを初めてから今年で9年目を迎えます。

バスケ観戦は2015年からNBA、日本バスケはBリーグ開幕の2016年から追いかけています。もちろん最初の頃は勝ち負けで楽しんだり、活躍する選手を見ていることがすごく楽しかったです。

ただそんな中、自分がバスケットボールに触れる時間が多くなったことやバスケットボールについて勉強をしていくうちに選手のスタッツアドバンスドスタッツについて考える時間が多くなりました。
アドバンスドスタッツとは選手やチームの能力値を数値化したものであってチームの分析などによく使用されます。
こういった数値をNBAではよく目にする機会が多く様々な議論をする際の材料となっています。

しかし、Bリーグを観戦している上でこういったアドバンスドスタッツを目に見る機会がNBAに比べてかなり少ないと感じました。
こういった数値を詳しく見ていくと自分が応援しているチームがどういった部分に力を入れているのかを理解することができます。

実際に僕も今シーズンでいくとNBAのインディアナペイサーズのオフェンスレーティングが歴代1位であったことで「そんなにすごいオフェンスを展開しているのか!?」とペイサーズの試合をみる機会が多くなりました。

こういった楽しみ方をより多くの人に知ってもらいたい、バスケは深堀るとこれだけ奥深いスポーツだということを知ってもらいたいと思いこのようなnoteを始めました。


日本バスケの現状

現在の日本バスケは2021年「東京オリンピック」2022年に公開された「THE FIRST SLAM DUNK」2023年に行われた「FIBAワールドカップ」、2024年に出場した「パリオリンピック」とここ数年で大きなターニングポイントを迎え、Bリーグを観戦する人数も大きく伸びている。


理由としてはバスケットボールという競技を聞く機会が増えたことや日本代表選手の人気が上がっていることが確実に関わっている。

ただ、このような理由でバスケットボールを見始めた人により、バスケットボールにハマって欲しい。ここをバスケットボール人気の頂点にしてはいけないと感じるようになった。

これから行っていくこと

今シーズンからは、アドバンスドスタッツがより身近なものになるよう、noteやXのスペース機能を使った情報発信を今シーズンからしていきたいと考えています!
少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?